坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 07月 01日 の記事 (1件)


Van の思い出。

tuewzd7suy1d11f.jpg
2009年9月27日、朝のお散歩は伊都多神社に行きました。
可愛い花がいろいろと咲いちゅうねぇ!

vm2hfp1rgtqhner.jpg
彼岸花も咲き始めました。

q8rpftym6pyhttw.jpg
さぁ、これからバシャバシャに行ってみようか〜♪
いかんいかん、もう秋やき!!


7月1日 火曜日

cq93xwd9e8p46q9.jpg
今朝も 5:00am に起床。

6:00am 前に起きても仕事にはじゅうぶんに間に合いますが...。
カメのお世話や PC でのメール等のやり取りに時間がかかります。

朝早く、セミの抜け殻を庭で見つけました。
セミの鳴き声は、まだ聞こえて来んがやけんど。

471pdpgkcmtsggw.jpg
今朝は 7:30am に出勤したら、まずは弘化台まで魚とチリメンジャコの仕入れに行きました。

いつものように岸壁側に出ると、釣りをしていた人がバイクでどこかへ ...。
トイレか、何かの買い出しかな?

219waf6qube9p1c.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

f5ah8qsgz2ckuya.jpg
「黒まる」も夏メニューが充実!
「ざるラーメン」の他にも、「冷やし担々麺」と「梅鰹ラーメン」が始まりました♪

今日は「梅鰹ラーメン」をオーダー。
麺に冷たい梅鰹スープがめちゃくちゃ合って、こじゃんと美味しい〜!!

この梅鰹スープが、ほぐした鶏肉にもバッチリ!
卵もいい味が染みて、こじゃんとまいう〜♪

uy7w6a699ggvvmr.jpg
あっという間に完食しました。

9shhp1uf5xkgx5d.jpg
いつもお世話になっている方にいただきました。

毎日大汗をかいて、夜のビールが一番楽しみな日々 ...。
今もらって最も嬉しいのがビールです♪

げにまっこと、本当にありがとうございました!!

38f8d1mxc95czs4.jpg
帰りは、南国市内の友人・知人のお宅を訪問しながら帰途に ...。

vnygmq2rfha1qnk.jpg
4軒ほどお伺いをしました。

tyg7ycnkq3yhsmy.jpg
本日火曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
今日は部員の多くが用事があったようで、4人での練習になりました。

mwdz7mndz9sd3tz.jpg
主将のKと三年生部員のSが、一年生部員を指導する形をとりました。
小手抜等を指導したら、一年生は天地拳第一の単演を練習。

2scrkhqh3t53vy1.jpg
そして、KとSは天地拳第一〜第六までの復習を行いました。

57cwfq9x5ukqey9.jpg
今日は顧問の岩崎先生より、本部からの会報が届きました。

v55sk6c1kphm2r6.jpg
高知高専の部活指導から帰って来たら、今日もハニーと一緒に地元廻りです。
地元消防団の部長の家に車を駐めさせてもらい、地区を廻りました。

高知龍馬空港の滑走路に隣接した地元の北部地区。
時折、飛行機の離発着によりものすごい音がします。

この辺りからは、空港のターミナルビルや管制塔もすぐ近くに見えます。

415crnanmecmcub.jpg
滑走路をくぐる地下道が3本ありますが、一番西から真ん中あたりまで巡りました。
8:00pm を 10分ほど過ぎたので今夜は終了、帰途につきました。

帰り着くと歩数計は 13,581歩、今日もけっこう歩きました。

xpn3g66eebmytvf.jpg

.週に1〜2回は必ずお昼を食べる「ラーメン食堂 黒まる」...。

   今年も夏メニューが充実、この3種類のメニューはめちゃくちゃ美味しいがよね〜!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 07/01 23:17:13 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー