坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2007年 08月 の記事 (17件)



今年羽化したダイオウヒラタのペアが養子入りします。

もともとオオクワガタをメインに飼育していたのですが、一昨年あたりから外産にも手を染めてきました。

ダイオウ・スマトラ・アルキデス・パラワン・ミンダナオ・ブルーダン・テイオウ・タウルス・ギラファノコ・タランドゥス・ニジイロ・パプキン・リノケロス・セアカフタマタ・ルデキン・パリー・アンタエウス・ムシモン・ホーペ・エレガンツールス...etc

クワガタムシだけでも、とても書ききれません。
あと、カブトムシも入れると...。

ここ最近、肝心のオオクワガタのほうがおろそかになっています。
そこで、ただいま外産クワガタの整理にかかっています。

そういうわけで、種親候補だったこのダイオウもオークションにて新たな飼い主の元へ行くことが決まりました。

? ? ? ?

?まずは発送に必要な容器をかまえます。
  なるべく送料がかからないように、60サイズで送れるように工夫します。

?今回はダイオウペア+♀の合計3頭!
  生体を入れる容器に湿気を持たした水苔を入れます。

?容器に生体とゼリーを入れたら、フタが開かないようにテープでとめます。
  特に♀はこじ開ける力が強いので、念入りにとめます。

?暑い時期は蓄冷材(保冷剤)を同梱します。
  溶けにくいように新聞紙で包みます。水分も吸収するので、一石二鳥になります。
  今回は大阪までなので、10gのパック×2を同梱です。

? ? ? ?

?輸送中、生体になるべくストレスがかからないように念には念を入れます。
  中で動かないように、クッション材をつめます。

?これでだいたい荷造りは完了です。
  フタをしたら少しだけきつめになるようにしておきます。

?あとは、フタに小さな穴を開けて...

?フタをとめて、伝票をつけたら出来上がりです!

  梱包テープの端は、折り返しをつけてマークも入れておきます。
  透明テープなので、こうすると梱包が開けやすくなります。

私はいつも生体をオークションへ出品するときは、梱包料に200円をいただいています。
そのお金で100円ショップで発泡ケース蓄冷材を買ってきます。

生体を入れる容器が手元にない場合は、これも買ってきます。
200円ではほとんど赤字ですが、生体を安全に送るためには仕方ありません。

ダイオウkunたち、元気で到着しろよ〜!
そして、可愛がってもらえよ〜!!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/31 23:10:01 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先週、仕事で香美市(旧香美郡土佐山田町)へ行きました。

香美市立美術館のすぐとなりに、八王子宮があります。

  

この八王子宮は、室町時代にこの地の領主であった山田氏の家臣・野口総左衛門近江の国から勧請したと伝えられています。 
もとは明治地区八王子にあったようですが、野中兼山中井川を掘るに当たり、寛永17(1640)年現在地に遷座しました。

この八王子宮は、古くから桜の名所として親しまれており、春には参道を含め約150本ソメイヨシノを楽しむことができます。

  

階段の上には、とても立派な社があり、コクワガタがいそうなの木がいっぱい!

子どもの頃、このの木の元でコクワガタを採集したことがあります。

でも、今回いたのはセミばかり...。


しかも、アブラゼミばっかり!

秋の訪れは、まだまだ遠そう...。

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/27 22:28:53 | ローカル | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
55.0mm

これは、あるクワガタムシのBE-KUWA飼育ギネスのサイズです。
さて、なんでしょう?

ヒントは、ドルクス属のクワガタムシです。
って、このサイズだとすぐにわかりますよね!?
2007 08/26 16:57:15 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
エントリーしているペット部門ブログランキングで、18位になっていました。



1位になって喜べばいいのですが、なかなか上位は難しいこのランキング。
ここのところだいたい25位〜50位を行ったり来たりしていたので、20位以内は初の快挙です。

皆様のおかげです、ほんとうにありがとうございます♪

 

このペット部門は、やっぱり小動物や犬猫を初めとした哺乳動物のブログが圧倒的に強く、昆虫の立ち入る余地は限られています。

私の他にも、上位50位以内に入っている昆虫ブログはいくつかあります。
もちろん、私より上位にいる方もいます。

ですが、皆さん苦戦を強いられています。

現在、このブログランキングペット部門へエントリーしているブログは、約250あります。
その中で50位以内にランキングされれば、ランキングリストの1ページ目に掲載されるのです。

これからもマメな更新と読みやすい記事を目標に頑張っていきますので、プチッPUSH!をよろしくお願いします!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪

8/24追記

昨日書いたばかりなのに、本日もうランクアップしていました!


皆さん、ありがと〜!!
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
2007 08/23 23:20:39 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ここのところ、異常なほどの猛暑が続いています。

高知でも、立秋が過ぎたというのに連日32〜36℃
夜もまだまだ熱帯夜です。

クワカブも、比較的暑さに強いオオクワ国産カブトから、涼しい高所に生息しているアンタエウスアルキデスダイオウなど、同じ条件で飼育するのには無理があります。

 

  
母屋の2階にある昆虫部屋です。

元は長男の部屋だったのですが、この春就職で東京へ行ったので、飼育部屋に早変わり!
一応、長男が帰ってきたときには寝起きできるスペースは確保しています。

ここは、朝のうち少しの時間だけエアコンを入れて部屋を冷やします。
あとはタイマーで、お昼過ぎにONして夜にはOFFするようにしています。
設定温度は26〜27℃、その日の予想最高気温によって違いますが電気代節約です。

しかも、階段の踊り場までケースを置いているので、扇風機は首振りセットして一日中まわりっぱなしです。

ここでは主に外産ヒラタ色虫タランドゥスギラファ、一部のオオクワ、それにセット中のカブトムシ幼虫全般を管理しています。


 これは在来工法で建てられた離れ部屋です。

ここにはオオクワホーペの成虫とヘラヘラエレファスの幼虫を保管しています。
ここも朝のうち少しと、午後から夕方までドライにしています。

ここはどうしても、高気密高断熱の母屋より、室温は2〜3℃高くなります。


あと、玄関先の水槽前。

家の中で一番温度が安定しているここには、ヘラヘラの飼育ケースとアンタエウスの成虫を置いています。

ヘラヘラは、いつでも見えるところに置いておかないと面白くありませんよね♪

こうして、飼育スペース確保が悩みの種の上に、この酷暑!
皆さんも苦労されていることと思います。

室温が完璧に管理できる、専用のブリードルームが欲しい今日この頃...。

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/22 23:30:43 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は仕事で物部村(現香美市物部町)まで行っていました。

物部川の上流にあるこの地域は、まだまだ自然の宝庫!
かつてオオクワガタも採集されていました。
(いまも間違いなく生息していると思います)

朝のうちにいちど行って、また夜行きましたが、夏場暗くなっての楽しみはこれ!



そうです、帰り道の街灯採集です。
街灯採集といっても、街灯ばかり見るわけじゃありません。

こういう自動販売機が何台かある場所が穴場なのです。

  
明るい自動販売機には、蝶・蛾・バッタ・カナブン・カメムシ...色んな昆虫が飛んできます。

それを追って、蜘蛛カエルまでやって来ます。

自動販売機は県道や国道沿いに点在しているので、すべて徐行するわけにもいかず、全部を見て回るわけにはいきません。

でも今日は、立ち寄った自動販売機でノコギリクワガタを採集しました♪



WILDなので、そのままセットすれば卵を産むことでしょう。
オオクワガタなら今夜は大宴会でしたが、ノコでも...、ま、いいか!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/18 00:42:54 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨夜はホテル日航高知旭ロイヤルまで、ディナーショーに行ってきました。



PM6:15会場なので、まだまだ外は明るい時間です。

 
携帯の画像なので写りがイマイチな上に、ショーがはじまると撮影禁止だったので画像がこれまでなのが残念です。

出演者は、「なるほど聖子」ちゃんと、われらが「青木隆治」くん...。

そう、ものまねタレント、いや、ものまねアーティストによるディナーショーです。

松田聖子のものまねをするタレントはいっぱいいますが、「なるほど聖子」ちゃんは歌唱力が抜群!!
他に坂本冬美石川さゆり小林幸子の演歌から、小柳ゆきの歌まで歌い上げます。

一方、「青木隆治」くんは、TVのものまねバトルで活躍中の「ツートン青木」さんの息子で、わたしのイチオシ!
こちらも歌唱力抜群!!
本人もものまねバトルで活躍中です。

彼は本当に色んなものまねができますが、とくに美空ひばりのものまねが絶品!
お盆で「美空ひばり」が天国から下りてきたようなショーになりました。

でも私のイチオシは「渡辺真知子」の「かもめが飛んだ日」!
ショーの初っぱなにぶちかましてくれたので、大満足でした♪

夏期休暇中は日頃溜まった書類の整理に追われて、クワカブの世話も満足にできなかったのですが、よい息抜きになりました。

ところで、延び延びになっているオオクワのセットはいつやろうかな...??

ものまねバトルのOAリスト

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/15 17:32:48 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
高知の夏は「よさこい祭り」!

そして夏の虫はやっぱり、「カブトムシ」でしょ!


わが家でいちばん大きい国産カブトムシです。

    
手のひらに乗せて、大きさがわかるかな??

左:上の画像のカブトムシ
中:標準的なサイズのカブトムシ
右:小さなカブトムシ

    
標準的なサイズのカブトムシと比べてみました。

  
チビカブトと比べると...。


じつはこの大きなカブトムシ、最長で86mmあります。
測定の仕方でサイズも変わるので、85mmアップってとこかな??

    

外国産がもてはやされている昨今、こうしてみると国産のカブトムシもなかなかいいもんでしょ♪

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪

2007 08/14 12:37:37 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ暑い日が続く高知県地方。
今日も最高気温は32℃まで上がって、相変わらず暑い一日となりました。



そんな中、一昨日から開幕をした「よさこい祭り」、今年は189チーム約2万1千人が参加してはじまりました。
そのよさこいを、今日は何年かぶりに家族で観に行きました。

マイカーで高知市内へはいると、車・車・車!
街に近づくと、人・人・人!!

最高気温は32℃らしいけど、熱気で体感温度は先日の35℃以上です!

? ? ? ?

????商店街も乱舞乱舞です!

今日は帯屋街商店街はりまや橋商店街で観る予定をしていましたが、娘から電話があり急遽中央公園へ!

? ? ? ?

?公園入り口には出店が連なり、とても賑わっています。
?特設ステージでは、次々と踊りが披露されています。
?いよいよ、われらが高知高専チームの登場です!
?踊りがはじまりました。

そうです、わが家の娘が高知高専での学生生活最後の思い出に、よさこい祭りに参加しているのです。

? ? ? ?

?真ん中の奥のほうで踊っているので、よく見えません。
??みんな、楽しく踊りました♪
?今朝、家を出る前にパチリ! ちょっと照れが入っています。

よさこい」も明日が後夜祭全国大会で、明後日が花火大会です。

金鳥の夏は日本の夏」なら、「よさこいの夏は高知の夏」!
高知に生まれてほんとに良かった♪

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/11 19:40:45 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ネパールアンタエウスセットしました。


♂親:81mm

この暑い時期に、どうして??
早い話が、春先にセットの予定が忙しくてずれ込んでしまいました。

じゃあ、涼しくなってからにしたら?!
いや〜、の符節も取れてきたし大型51mmが1頭★になったのでちょっと焦っています。

というわけで、3頭いた中でまだ生きている2頭のセットをしました。

?  ?  ?

?中ケースの底に発酵マットを固詰めします。
?今回使ったマットはこれ!
 50リットル1,365円の、超廉価マット!
 安くても高品質なこのマット、ヘラヘラも大きく育つしノコミヤマの幼虫にも使えます。
?材はカワラの植菌材を使います。
 当初は、以前からいろいろとアドバイスを頂いているブリーダーの先輩であるmaruiwaさんのお薦め、「Zマット+砂埋めレイシ材」でセットする予定でした。
 でも、今回のみ手元にある材料を使ってセットしてみることにしました。

?  ?  ?

?カワラ材の皮をはいで、固詰めマットの上に置きます。
?材の周りに2次発酵マットを詰めていきます。
?転倒防止の樹皮を敷いて、ゼリーを入れます。
 あとはを入れたら出来上がり♪

  
左:50mm
右:47.5mm


残された2頭に頑張ってもらいます。
よろしく頼むよ〜!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/10 23:40:22 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
立秋を過ぎて、早朝の風が心持ち涼しく感じられるようになりました。

この前道路でカブトムシを拾いましたが、先日はわが家の庭にこいつが落ちてました。



クマゼミです。
普段は鳴き声がやかましいクマゼミですが、近くで見るととっても美しい昆虫です。

      

とくに、羽の透明感は素晴らしいです。

このクマゼミ、日光が当たっているところから日陰に歩いていき、少し高い場所によじ登って飛び立とうとするのですが上手く飛べません。

多分、残りわずかの命なんでしょう...。

可哀想ですが、手を貸すこともできません。
彼の姿は、しっかりと画像に残しました。

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/09 23:25:46 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
3本目の菌糸ボトルで暴れたパラワン♂幼虫、先月からマットに移して飼育していました。


ここのところ、やっとで蛹室を造った模様です。


それぞれ54g52gあったのですが、暴れたので体重が減っているかもしれませんが...。

なんとか98〜99mmで羽化してもらいたいものです。

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/07 22:35:15 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


先月羽化したスマトラオオヒラタ (Dorcus titanus titanus)ベンクール産WF1です。

   

先日採寸したら86mmでした。
飼育スペースもないし、このサイズはアチェ産WILD・86.5mmがいます。

89mm79mmなら昆虫相撲に使えるのですが、ちょっと中途半端なサイズです。
47mmを筆頭に7頭羽化しています。

現在、4頭+オマケとして羽化不全のをつけて、Biddersオークションに出品中です。
飼育スペースも圧迫しており、ゼリー代もバカにならない今日この頃...。

わが家へ置くべきか、86mmペアでオークションに出品すべきか、思案中です。

いっそのこと、来月あたりには実施する予定の200,000ヒット記念プレ企画の景品として使っちゃうかぁ?!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/06 23:19:51 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は仕事で「物部川」の堤防の道を走りました。



すると、堤防のど真ん中に何か落ちているではありませんか?!

ピ〜ンと来た私は、早速15mほど先に車を停めて見に行きました。
 

さらに寄ると...
  

なんと、カブトムシじゃありませんかぁ!?
ツノも立派な赤カブで、体長も75mm以上はあります。

早速捕まえたのは、言うまでもありません。
捕まえると、人の手にしがみついてきてチューチュー吸おうとします。


家に持ち帰ってゼリーを与えると、かぶりついて動きません。
よほど腹が減っていたのかな??


拾った場所ははっきりと判っているのですが、これって交番へ届ける必要はないですよね?!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/04 21:48:00 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
オーベルチュールオオツノカナブン (Mecynorhina oberthuri)



アフリカ・タンザニア産の鮮やかな色をしたカナブンです。

Power Beetleに入荷していました。
  
上の大きな画像と左の画像は、右の画像はです。

このカナブンは分布域が大変狭く、アフリカタンザニアを中心とした狭い範囲にのみ分布しています。
以前は採集しにくい稀種として知られていましたが、多産地が発見されてからは、多くの個体が輸入されるようになったようです。

体色と黒い斑紋には幾つかのパターンがあり、大きく分けると体色が黄色とオレンジ、斑紋があるものと無いものの組み合わせで4つのパターンがあります。

ついでに

アブデルスツノカブト (Diloboderus abderus )



南米はアルゼンチンに生息する、超小型のカブト虫です。

  
画像でわかると思いますが、本当に小さなカブト虫です。
16gのゼリーカップと比べても、これくらいしかありません。

でも、サタンヘラクレスのように胸角や頭部にちゃんと毛が生えています。

幼虫飼育はマットの変化に敏感で、やや難易度が高いようですが、とっても可愛いカブト虫です。

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/03 22:21:09 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
久々に登場のわが家のヘラヘラkun!
この前に日曜日に、同居させていたをやっとで産卵セットに入れました。


また独りになって寂しそうなヘラヘラkun...。

 
は産卵セットにINです。

発酵マットをケースの2/3まで入れます。
下半分は、ちょっと固めに詰めておきます。

あとは、足場の木と高タンパクゼリーを入れたら出来上がり!
ゼリーは65gの大カップを与えます。

  
しばらく同居していたがいなくなって、心なしか寂しそうなです。

ついでに、ムシモンオオクワガタ(Dorcus musimon)もセットしました。

  
オオクワガタといっても、体長は30mm前後28mm前後しかない小型種です。

材は奮発して、レイシ材を使いました。
マットは材の下にカブトマットを固詰めし、材の周りには発酵マットを詰めました。

さ〜、割り出しが楽しみです♪

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/02 21:46:36 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先日の日曜日、久しぶりに終日フリーの休みになりました。
といっても仕事がらみの電話が数件、ま、仕方ないか!?

休みを利用して、国産カブトムシを同居させました。


いつでも卵を産むことができるように、ケースには発酵マットを厚めに入れます。
底の10cmくらいは、少し固めに詰めます。

画像の一番でっかいは、最長で85mmアップあります。
このペアは♂85mmアップ1頭+♀52〜53mmを3頭一緒にさせて、次世代の大型狙いです。

    
ほかにも82mmアップの50mmアップのを数ペア、77mm47mmアップの2頭など、大きめのケース4個に振り分けて同居させました。

幼虫が採れたら、とりあえず選りすぐりだけをわが家においときます。
残りは近くの小学校へ持っていって、あまった幼虫はBiddersオークションで嫁入りです。
少しは飼育代の足しになるかな?!

さ〜、頑張って爆産してくれよ〜!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 08/01 20:40:00 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー