ということで、朝もゆっくり寝ちゃいました。
9:00過ぎに遅い朝食をとって、まだ時間があるので
ひかるkunちを訪ねることにしました!
出発の朝にブログで住所だけは控えていたので、駅前でタクシーの運転手さんに聞くと、知っているとのこと。
ワンメーターでひかるkunちまで到着しましたぁ。
家にはおばあさんがいて「いま散歩に行ってるけど、すぐに帰ってきます」とのこと...。
待っていようかと思ったけど、ホテルのチェックアウトが確か10:00だったはず。
名刺だけをお渡しして、後ろ髪を引かれながらホテルへ帰ったのでありました。
そして、いざ全国大会!
実は今回私も出場することになってはいたのですが、8月の終わりに腰を痛めてしまい練習が出来なかったので、涙をのんで欠場の手続きをとりました。
今回の主な任務は、高知県連盟のバスツアー担当で、大会終了まで選手団を無事に高知まで送り届けること。
早い話が、旅行会社の添乗員さんと一緒の仕事なのです!
今回はツアー料金を少しでも安く上げるために、添乗員さんを省いてもらいました。
トホホ...。
でも、添乗員さんの仕事って大変!!
身をもって体験しました。
そんなこんなで、全国大会も無事に終わり今日の宿泊地の「
芦原温泉」へレッツゴー!
途中で、せっかく鯖江にきたので特産品のメガネ(しかも老眼鏡)を買っちゃいました。

これはコンパクトで持ち運びに便利だし、現在大活躍をしています!
芦原温泉に着いたら、お待ちかねのお疲れ会!緊張から解き放たれ、至福のひとときです。 ビールがウマイ〜!!
宴会場から部屋に戻り、ゆっくりしていると
ひかるkunママから朝のお礼の電話をいただいちゃいました。

ママ、ありがとうございました!
明日の
国際大会は7:30〜8:00の受付。
芦原温泉からサンドーム福井まで1時間弱、今夜は早寝をしなきゃ!...ZZZ
