8月31日
土曜日
在りし日の Van ...。
2019年1月、Van も11歳と2ヶ月になりました。

この日は、海に出ていつものコースで後川に。
が、川沿いを散策せずに黒潮ライン沿いを散策した模様...。
途中、ファミマに寄ってお買い物??

大湊公園で一休み、「えんこうさん」にもあいさつをして帰りました。

台風一過 ...。
6:00am の空、思ったよりも穏やかで良かった!
これから各地に線状降水帯等の被害が出ませんように。

今日はカメさん達も、庭のタライです。

この度、新しいオーナーが決まった下取車の VAMOS Turbo 4WD 。
しっかり点検整備をしてお渡ししないといけません。

タイヤは前オーナーがインチアップして取り付けていました。
が、すでにショルダーはツルツル!
ノーマルのタイヤセットも一緒に引き取っていたので、こちらを使ってタイヤを新品に。
その方が、次の交換時にもかなり安く済みます。

保管してあった第二工場に取りに行きました。
こちらもアルミホイールです。

タイヤを載せた VAMOS に乗って、香美市土佐山田町まで。
現車を見ないでオーダーをいただきましたが、やはり確認してもらったほうが安心です。
名義変更用の書類をお預かりしたら現車確認、バッチリオッケーをいただきました。

その後は、南国市左右山〜岡豊町経由で横矢自動車さんへ。
今日は月末、集金にお伺いしました。
今月は何とか月末を覚えちよった!

いつもより遅くなった土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で 今日も「焼肉ピラフ」!
「野菜サラダ」はオプションです♪

お腹が張ったら、昨夜仕上げた N-BOX のお届け ...。
と思いましたが、お客さんから4時以降にお願いしますと連絡が有りました。
それまでの時間を使って、またまた一週間ほど溜めた日報インプットをしました。
丁度の時間になったので、お届けにレッツゴー!
ガソリンが少なかったので、まずは給油に回りました。

台風一過の高知市、お天気も良くなってめちゃくちゃ暑い!
日当りの良い場所に駐めてあった N-BOX 、なんと外気温度表示は 41℃を示しています。

給油を済ませたら、JR高知駅前を通って加賀野井まで。

無事にお届けも完了しました。

N-BOX のお届けは、ハニーにお迎えを頼みました。
色々と取り扱いの説明もしてから、無事に納車も完了!
会社に戻ったら色々と事務仕事をしてから、お客さん訪問。

車検の段取りに、車検後の調子伺い等を行いました。

そして、ファミマに寄ったら今日も「R-1」!
毎日ほぼ昼食後に飲んでいる「R-1」、今日は 7:00pm 前になってしまいました。

会社に戻ったら、段取りをして来た車検の代車の調整 ...。
が、なかなかうまい具合にいきません。
中古車の代車にお貸ししている LIFE が戻れば、まるく収まりそうです。
月曜日に仕上げる予定だった中古車 N-BOX、早速お客さんに連絡を入れました。
そして、月曜日に納車できるように今夜のうちに仕上げにかかりました。
この N-BOX も、一度商談のために綺麗に仕上げています。
台風の最中も工場内で保管、ボディは軽い埃のみ。
ドアの内側も、昨夜もう1台の N-BOX を仕上げるついでに拭きました。
まずは、室内の確認。
掃除機がけは済ませていますが、イスの下など抜かりがあります。
室内を再仕上げをしたら、ボディにゼロドロップを施工しました。
そして、タイヤワックスも追いがけ。

ツルツルピカピカにしたら、月曜日まで工場内で保管です。
汚れたクロスを洗ってシャツを着替えたら、今夜は代車の LIFE に乗って帰途につきました。

途中、明日のために「サンシャイン・クレア」に寄りかけましたが ...。
サンシャインって 9:00pm までなのか、すでに灯りは落ちています。
いつもの SUNNY AXIS 南国店に寄ってから帰りました。

.
台風一過の土曜日、風はあるものの高知は朝から上天気!
変な進路を取る台風10号、台風から離れた場所に線状降水帯も発生しているようです。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!