4月16日
土曜日
今日もいい天気、久しぶりに放水路まで下りてみました。

グル〜っと廻って、
後川 ...。

.
桜 もすっかり
葉桜 になりましたが、最後まで花びらを落とさずに頑張っている数輪を発見!
ファイト〜♪

.
えんこうさん も、機嫌がよさそうなねぇ!

朝の
I子ちゃん 。
お目々をぱっちり開けて、こっちを見ゆう〜♪

けんど、昨夜はなかなか寝んかったらしいねぇ...。

朝、
Van の散歩に行くときに、道路から水が...。
地震の影響じゃないよね!?
ここは時々陥没して、しょっちゅう舗装の修理にやってきます。
近所の人が
市役所 に連絡をして、工事業者がやってきました。
工事開始の一報は無かったけど、簡単な工事?
仕事があるけど、ちょっと待ったら通れるようになるろう...。
これが甘かった!
いざ掘ってみると、予想外に大変な工事になったらしく...。
ショベルカーまで登場!!
小一時間待ってもこんな状態、予想していなかったイレギュラーです。
いつもの道から出られなくなったので、普段は通らない方向から県道に出るしかないぞ!
ミラーをたたんだり開いたり、曲がり道を何度も切り返しをしながら、やっとで脱出。
.
ハニー の車も、同じく近くの広場まで脱出!
なんとか、仕事に出ることができました。
危機一髪〜!!

.
土曜日 のお昼は...。

いつもの
ともしび で、いつもの
焼きそば 。

安心してください、入ってますよ!
しかし、毎週よく飽きないね〜!

今夜は、地元の
大湊小学校 の
歓送迎会 に出席しました。

防災教育や英語教育に尽力してもらった校長先生は、定年で退職しました。
新しい校長先生は、
長岡小学校 からの転任。
そして、十数年ぶりに会った旧知の先生も転任してきました。
PTA会長も替わったし、新しい体制での新年度に期待しながら...。
地域全体で応援をしていかなきゃ!

しかし、日本酒を飲み過ぎてへべれけです...。

.
九州の方では、まだまだ余震が続いています...。
今朝は、日向灘でも地震が! 皆さん、お気をつけくださいね!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!