坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2024年 07月 06日 の記事 (1件)


7月6日 土曜日

3kf7qrdxv3rtee7.jpg
在りし日の Van ...。
2016年12月、暮れも押し迫ってきました。

休みお日の散歩は遠くまで、この日も海に行ってから隣の地区まで向かったようです。

wvaq1uf81e2tetp.jpg
中ノ丁の津波避難タワーまで行ったら、グル〜ット回って大湊公園まで。
ここで「えんこうさん」に会うのが日課ながよね!


66reu3n98wqc7mz.jpg
今朝は、エアコンの効きが悪いキャラバンを預かって出社しました。
窓は全開、しかし風が生ぬるい〜!

エアコンの風は、温風ではなくて生ぬるい感じ。
微妙に冷えてはいるような感じです。

窓を閉めて走るのと、窓を開けて走るのとほとんど変わりません。
水分補給をしながら、お預かりしました。

5hswy3xhkk9ycah.jpg
会社に着いたら、納車の段取りや色々と急ぎの用事が山積み!

ジュリー、用事を済ませてからの散歩はアスファルトが焼けて危ないがよね。
フードとチュールをあげるき、お利口で店におってよ!

7bc2ha2btzttwsg.jpg
用事を済ませたら、ボディ修理が終わったデリカD2 に乗って第二工場へ。
追突されて、リヤゲートを交換しました。

内外は、お世話になっているボディショップが洗車をして仕上げてくれています。
今日はボディにゼロドロップを施工して、タイヤワックスをかけて仕上げました。

今夜お客さんが引取りにみえます。
ついでにタイヤのエアーを調整して、ウォッシャータンクに水を補充しました。

stkqgrfvs4gn8x4.jpg
土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で「冷やしソーメン」!
野菜サラダはオプションです♪

お散歩に行かなかったジュリーを心配してくれていた美佳ちゃん。
帰りに、ジュリーへのお土産を持たせてくれました。

8cpdv4y6d2zrydn.jpg
お腹が張ったら、「菓処 桜いろ」さんへ!

2e864y8kgadsvxw.jpg
本日土曜日は「ぱんの日」です。
店頭販売の分は、珍しく1個だけ残っています。

sw5mu6m8gat54z3.jpg
今日は「小豆のあんぱん」と「珈琲のミニ食ぱん」を、それぞれ3個ずつ予約してあります。

5d1fe5uaufnqyev.jpg
お客さんへの手土産に、「珈琲のミニ食ぱん」と「土用餅」をいただきました♪

e44chdy646ubcak.jpg
「桜いろ」さんを出たら、五台山にあるお客さんの職場へ。
お昼休みに、N-BOX のロックが解除しないと連絡がありました。

スマートキーの電池とバッテリーブースターを持参。
メカキーで開けて確認すると、ヘッドライトのスイッチが入ったままでした。

ロックが開かなかった原因はバッテリー上がり。
初期型の N-BOX、この当時はオートライトじゃなかったがやね!

とりあえずバッテリーブースターにてエンジン始動。
5分くらいおいて再始動させると、なんとかギリギリかかります。

バッテリーを確認すると、前回交換してからまもなく5年になります。

仕事も、あと30分ほどで終わるとのこと。
エンジンをかけたまま置いて、帰りに工場に寄って交換して頂くことにしました。

9haukmzhnvzypda.jpg
五台山からは高須まで。

フロントのオールシーズンマットが B/Oだったため、そのまま納車した N-VAN。
やっとでマットが入荷しました。

途中ファミマにピットインして、水分補給のペットボトルと「R-1」を買いました。
そのままスマホにてメールの確認 ...。

そこまでは覚えていますが、窓を叩く音で気が付きました。
どうやら10分ほど寝落ちをしていた模様。

変な体勢で寝落ちをしたらしく、お客さんが心配をして店員さんを呼びに行ってくれたようです。
あちゃー!

37ra1k18v8rnv9r.jpg
ファミマを出たら、オールシーズンマットを届けてから横矢自動車工業所さんへ。
追突の修理をしていただいたデリカD2に、工具が残っていました。

qzwfv17pexkszwn.jpg
工具のお届けを済ますと、次は唐人町まで。
先日 N-BOX の車検を受けていただいたお客さん宅に向かいました。

車検後の調子伺いをかねて、車検の納品書とボディ修理の見積書のお届けです。

gwb11kysm7f5n4d.jpg
車検後の調子もバッチリ!
リアゲートの修理は、また改めてお返事を頂くことに。

そして、先日いただいたノンアルコールビールのお礼に、「桜いろ」の手土産をお渡ししました。
メッチャ喜んでいただけました♪

steupsvahqcb5gw.jpg
会社に帰ったら、色々と用事を済ませてからジュリーのお散歩にレッツゴー!
朝は行けてないので、大喜びで出発しました。

e3h8c7guwk97bbu.jpg
いつものコースを念入りに一回り ...。
と思いきや、途中で隙を見て交差点を走って渡るジュリー!

なんとワンブロック南に抜けて、いつもより長めの散歩になりました。
まっことテコにあわん、策士やのう〜!!

dqsuvyh54b1qkgw.jpg
散歩から帰ると、まだ仕事があるき待ちよってよ!

xusaa77xphqpaw6.jpg
ジュリーの散歩から帰ったら、お客さんを待ちながら車庫証明の準備を行いました。

今朝最終仕上げを行ったデリカD2、6:00pm 頃に引取りにみえる予定でしたが ...。
用事が出来たので、遅くなりそうですと連絡がありました。

いつも帰りが遅いので大丈夫ですよ、とお返事。
9:00pm 位までに来られなかったら、連絡をいただくことになりました。

車庫証明の準備が終わったら、車検でお預かりしている LIFE の仕上げを行いました。
まずは室内の清掃、ガラスやダッシュボードを拭きあげたら洗車です。

7vg84zhmzgy7d6r.jpg
洗車したボディを拭いていると、9:00pm ちょうどに電話をいただきました。
今から代車のレンタカーに給油をしてから向かうとのこと。

ボディ修理の終わったデリカD2、なんとか今週中にお納めできてホッ!

やりかけていた LIFE の拭き上げを済ませたら、タイヤワックスはタイヤが乾いてから。
汚れたクロスとタオルを洗って、ジュリーのお世話です。

3swyqbagq8fp8ak.jpg
お待たせジュリー!
オシッコシートを交換してからオヤツをあげました。

ケージに入ったら歯磨きガムをあげて、バイバイまた明日。

2r88fqfa1z4vvm3.jpg
汗ボタになったシャツを着替えたら、今夜は代車の LIFE で会社を後にしました。

abft5h6umgzbpkw.jpg
何度も水分補給はしましたが、まだ喉はカラカラ。
途中ファミマに寄って、水分補給をしてから帰りました。

uvvqkxwgsgb1p54.jpg

.今日もメッチャ暑い1日、汗ボタになったシャツを2回着替えました。

    水分補給もマメにしたつもりですが、なかなかノドは癒えずに脱水症状寸前です!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 07/06 23:59:48 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー