![](http://bany.bz/coupe/img/ztts25h2mbr8rp8.jpg)
ついに古いネガの探索はこの時代に達しました。
懐かしい思い出に浸って下さい。
ご存じない方は、想像してねw
![](http://bany.bz/coupe/img/7stnkkcysnby9bg.jpg)
古河パビリオンの前は、ビルマかタイ国館。
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_6udx2gr7xxeqwvy.jpg)
とにかく暑い夏休みの一日でした。
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_w8z5p4fbe8qdwn6.jpg)
ネガのカビ除去が完全には取り除けない!
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_buessqcwbk7rnpg.jpg)
これはどこのパビリオン内だろう。
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_wdgvbpgq7vg5fp7.jpg)
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_crqq9s89ueg1gpc.jpg)
当時の我家の一コマ。ヒト気にあてられてノビ気味な姉。
真ん中が小生(小学校5年)。
行きは大分から飛行機、帰りはブルートレインの彗星。
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_mm1tuz4ftu18pc3.jpg)
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_ukftak1dr2qp8mr.jpg)
これは何のステージであったのだろう。
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_3r3yk7qgzzx47ne.jpg)
明けて1971年3月。大分からディーゼルカーの急行で
3時間かけて初めて宮崎に遊びにいった。
![](http://bany.bz/coupe/img/thum_sss17yz9mc47gyv.jpg)
変な顔の姉ちゃん。
![](http://bany.bz/coupe/img/afpxptgy1r2k65q.jpg)
青島のジャングルにて。
姉の服と母の服は趣味の洋裁で作ったものだと思う。
あの時代の主婦というのは、そういう趣味があった。