男たちには判らない

2013年 03月 19日 の記事 (1件)


またまた鉄道旅行である。



山陽本線の三原と言う町へ、火曜日の夜に泊まった呉と言う町から
海沿いの線路を通って出てみた。



三原に着くと、何となくこの町を探検したい願望が湧いて来た。



荷物はそう重くはないが、歩いて回るには少し邪魔だ。



駅のグラウンドフロアにある観光案内所に地図を貰いに行くと、
貸し自転車500円というのが目に止まり「これだ!」と思った。



今にも降り出しそうな空の重さであるが、春風の温かさと、心が軽くなるような
気持ちがして、私は三原の町に自転車を漕ぎ出したのであった。



ご覧の様に駅は新幹線対応で高架だが、古い町並みを抜けるとすぐに港がある。



尾道もそうであるが、これが、山陽路の駅と町と港の関係である。
山陽本線の前身である私鉄の山陽鉄道が、ひたすら海沿いを疾駆してくれたので
いまでも良好な海岸線風景が、広がる区間が多い。



昔の国道に沿って昭和初期に建てられた銀行建築が残っている。





これは戦後派の、第二地銀だろう。
デザインの若さが、今も、利用する人に溌剌感を与えていないか。



国道沿いのペンシル建築。こういう建物の最上階に住んでみたい(笑)。



昭和の国道の奥地に昔の街道建築がちらほら見えて来てたまらない。



この辺りは昔は多分西浜といったのだろう。今の地名は森進一よろしく
港町(ブルース)である。



池田特産のデュエリアが似合う古い町。



昔は随分たくさん造り酒屋があったらしい。



港町の路地を入ると、こういう雰囲気の建築が残っている。



洋風の建築も残っている。







奥の方にすごい古い作りの旧家であり商家を見つけた。



取引先は三菱関係。今もオフィスとして使われており、昔懐かしの女性OLが中に居た。

これは同商店の倉庫。



もちろん、江戸時代以前の舟待ち港以来のご商売であろう。
郵便受け。



たくさん残っている白壁の土蔵。



倉庫。


2013 03/19 17:22:27 | 旅日記 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー