月曜日のことですが、仕事で
四万十町(旧窪川町) へ行ってきました。
行きも帰りも高速道路を走りました。
高知道 の
高知〜須崎 間が無料になって、メッチャ助かります♪
交通量も5割以上アップしたとか...。
以前みたいに、ス〜イスイと一人旅っていうことが無くなりました。
お昼前に高知を出ようと思っていましたが、出たのが13:00過ぎ...。
お腹が減ったぁ!!
終点の
須崎東IC で高速を降りて、途中腹ごしらえに
土佐久礼 に寄りました。
お目当てのお店は、ここ!
大正町市場 の真ん前にある、
cafe do kuremon です♪
テーブルが3っつのこぢんまりしたお店ですが、オリジナルメニューが豊富です。
経営母体である
ど久礼もん企業組合 のオリジナル商品もたくさん取り扱っていました!
そこで食べたのが、これ!!
お目当ての
なぶらスープカレー !
これが、文句なしに うまい!!この暑い時期に、ハンパ無い熱さで出てきた
なぶらスープカレー 。
カレーの入った器は、石焼きビビンバのようにまだグツグツ煮えたぎっています。
ご飯は
十穀米 と
バターライス の何れかを選べます♪
食べ方は自由!
スープのように食べても良し、ライスにかけても良し。
大汗をかきながら食べると、風邪なんか吹っ飛んでしまいました!
あきsan も、わざわざ顔を見せてくれて、久しぶりに話ができました♪
相変わらず回遊魚のように走りっぱなしのお方ですが、とっても元気!!
こちらまで元気をもらえます♪
帰りには、今話題の
漁師のラー油 と、レトルトの
なぶらスープカレー を買いました。
この後は、
四万十町 でお仕事...。
仕事もすべて首尾良く完了し、また高速で高知市の会社へ帰りました。
そして...。
わが家の今夜のおかずは、買ってきた
なぶらスープカレー !
スープカレー に 炒めた ナス や エビ 、ホタテ、そして帰りに
土佐久礼 で買った イカの一日干し
を入れて食べました。
そして、ツナとレタスのサラダには
漁師のラー油 をのせて...。
これがまた絶品!!
家族みんなに大好評でした♪
←押してね♪ 過去最高は8位、コンスタントな25位以内を目指していま〜す!