昨日の日曜日は、南国市内の中学校の
体育祭 でした。
今年も、
南国市立 香南中学校 へ行ってきました♪

青空の下、絶好の体育祭日和!
でも、気温は31℃の真夏日...。
北側にある生徒の控えているテントや、校庭の木陰に行けば風が吹いてくるのですが、南側の本部席
付近のテントはほとんど無風状態...。
とっても暑い観戦となりました。
でも、生徒達は元気モリモリ!!
暑さなんかには負けません!

伝統種目の、
うなぎの逆剥ぎ に...。
綱引き に...。
騎馬戦 に燃えます!

あ、取られちゃった...。

スタート前の数秒...。
緊張の一瞬です!

香南中学校では
香南オリンピック と題して、生徒や観客が任意に出場できる種目があります。
ハンドボール投げ や
ハードル走 、
走り高跳び や
1000m走 と、
陸上記録会 のような種目を
競い合います。

今年は、教職員やPTAによる、仮装行列も行われました。

いろいろ工夫を凝らしています♪

ゲゲッ!!
こ、これはいかんやろう〜!?
そして、クライマックスの
紅白責任リレー です!
まずは女子からスタートです。

赤も白もガンバレ〜!!

アンカーになっても、デッドヒートです!!
結果は...。
赤・白・白・赤の着順で、同点!
勝敗の行方は最後の男子にかかってきました。

泣いても笑っても最後、男子のスタートです。

こちらも、なかなかのデッドヒート!
しかも、白同士...。
後ろからは、赤が追いかけてきているぞ!

おっと〜!
なんと、トップは赤でした!!
応援にも熱が入ります♪
結果は...。
なんと、僅差の5点差で紅組の勝利となりました!!

いや〜、若いっていいなぁ〜♪
←押してね♪ 過去最高は8位、コンスタントな25位以内を目指していま〜す!