坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
日曜日の夜は、 少林寺拳法忘年会 でした♪


カニ鍋に手羽先、焼き鳥、牡蠣、天然山芋、鹿肉の煮付け...etc


手作り生春巻きに...


鮎の姿寿司もあります。
すべて、参加者の持ち寄りです♪


この日は、西村先生 (われらが大師匠、大範士八段)の門下生が集まりました。
高知大学名誉教授 で、 高知県少林寺拳法連盟副会長松岡先生 も参加下さいました♪

門下生と言っても、直属の門下は数人の参加...。
他は直弟子で道院長になっている先生方と、孫弟子に当たる者達です。
その孫弟子も、所属長になっている者が私を含めてすでに何人かいます。

弟子、孫弟子、ひ孫弟子あわせると...。
いったい何人いるんだろう??

ビールに日本酒、焼酎もたくさんあって、楽しいひとときを過ごしました♪

←ポチッとしてね♪ 過去最高は8位、コンスタントな25位以内を目指していま〜す!
2010 12/27 21:17:19 | 少林寺拳法 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧