坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
宮城県沖大地震 、昨日車で国会中継を聴きながら走っていて知りました。
報道等で実状が解って行くにつれて、大惨事に...。

M8.8?!


ちょっと考えられない数字です!

昨夜は 高知県地方 にも 津波警報 が発令し、消防団員として地元民の避難場所への誘導や
警戒に当たりました。

すると、やがて 津波警報 から 大津波警報 に変わり...。
巡回をしながら、消防屯所で待機して一夜を明かしました。

幸いにして、高知県には大きな人的被害はありませんでしたが...。
被災地のあまりにも甚大な被害に、絶句しています!!
事故や災害が起きた後パッシブセーフティ も大事ですが、 事故や災害を未然に防ぐ
アクティブセーフティ の充実をもっともっと考えていかなければ...。

地元の避難場所でも、少し課題が残りました。
高知県も、ここ30年前後の間に 南海大地震 が起きると言われています。
それまでに、色々とやるべき事がありそうです...。

この災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、
       
        被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


そして、一分一秒でも早い救援と復旧を!!

ここで、我々が何をするべきか...。
復旧・復興に対する色々な基金もできると思います。
きちんと見極めて、最大限の強力をしたいと思っています。

今夜は仕事を早くおいて、もう帰ってきました。
これから、引き続き津波の警戒に当たります!
2011 03/12 19:30:05 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧