11月25日 月曜日

今朝は5:50amに目覚ましをかけていましたが...。
なんと、起きたのが6:30am!
どっひゃ〜!!
昨夜は寝たのが2:00am過ぎ、まぁしゃーないか...。
今日は3日ぶりの散歩になりました。

海に出ると、波は少しだけ高め。

ざんじ浜に降りる Van ...。

浜に降りて、しばし散策をしました。

そして、東の放水路まで縦断...。
放水路の突堤を散策したら、ゆきちゃん方面に向かいました。

おっと、今日も塀の上やね!

くノ一ゆきちゃんも久しぶりです♪
オヤツを投げ上げてやりました。

今朝は、まず香美市土佐山田町へ...。

簡単なボディ修理の N-WGN をお預かりしたら、登録の書類をもらいに高須で一軒寄ってから出社です。
ご安心ください!
N-WGN のお客さんには、高須で寄るのに承諾を得ています♪

高知自動車道から高知東部自動車道へのアクセス道路も、かなり工事が進んで来ました!

仕事でイレギュラーがあり、調整をしたあと...。
お昼は「ラーメン食堂 黒まる」で食べました。

本日の日替りは「高菜チャーハン+くろまるハーフラーメン」、これに決定〜!
高菜チャーハンが、めっちゃまいう〜♪

ラーメンを食べ終わると、ラーメンスープ!
3口で止める予定が、けっこういってしまいました。(汗)

帰りに、高知農業高校特製の手作りハムをいただきました♪
なかなかレアなこのハム...。
ここでバイトをしている、農業高校の生徒がGETして来てくれました!
まっこと、ありがとうございました♪

お腹が張ったら、ぶつけてしまった N-BOX の状態確認。
また改めて、代車の段取りをするとして...。

なんとか、バンパー交換だけで済みそうな感じ♪

一仕事済ませたら、南国市奈路へ!
奈路小学校で明日開催される、少年警察ボランティア(少年補導員)のお茶会の準備です。
明日の本番は参加できませんが、約30分程お手伝いをしてきました。

3:00pmからは、教育委員として香南中学校での公開授業を参観しました。
「SOSの出し方教室」

中学生でも日常的にスマホを利用する今日...。
SNS等でトラブルに巻き込まれても、一人で悩まないように!
相談による早めの解決をはかり、命を大切にするための授業でした。

香南中学校での公開授業が終了したら、まくって仕事!
車検の案内や、修理の段取り等を行いました。
N-BOX の修理の件で、再度「ラーメン食堂 黒まる」へ寄って...。

会社への帰り道、道路がめっちゃ混んでいました!

会社に帰ったら、またまた溜めていた日報の入力。
なんとか2週間分を入力し、集中力が途絶えたので終了〜!
8:30pmに会社を出ました。

あれあれ、今夜乗って帰る代車の VAMOSE...。
ガソリンが無いや〜ん!
いつものGSは閉店した後なので、帰り道のセルフGSで給油をして帰りました。

.
昨夜は寝たのが2:00am過ぎ、メッチャ眠かった〜!
思いも寄らぬイレギュラーがありましたが、何とか1日が終了しました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!