10月28日 木曜日

今日もいいお天気、気持ちの良い朝を迎えました。
散歩中に偶然、はまちゃんのお墓を見つけました。
やっぱり夢じゃ無かったがやね...。
オヤツをお供えして、手を合わせました。

そして、チビちゃんのところに向かいました。
途中で小鉄っちゃんの散歩に遭遇!
最近は平蔵に合わせてオヤツが少ないので、この機会にあげました。
チビちゃんは、もらったガムをかじっています。
オヤツは惠子ちゃんに預けて、平蔵達のところに行きました。

すると、小鉄と入れ替わりに平蔵が散歩に向かうところです。
平蔵には、いつも1切れのオヤツを3つに割って与えています。

平蔵にあげると、塀の上から小鉄がくれくれと催促...。
さっきやったろう〜!?
しゃーないねぇ、1切れだけサービスしてあげました。

平蔵&小鉄にバイバイしたら、海に向かいました。

波は少しありますが、海も空も綺麗です♪

久しぶりに浜に下りてみました。
そして、しばし浜を散策...。

グル〜ッと回って、バスの回し場まで...。
今日はバスが2台おるねぇ♪

わが家のキンモクセイも、やっとで色づき始めました。

今日は、香南中学校での少林寺拳法授業3日目。
3年生・2年生・1年生の順に授業を行いました。
武道必修科による少林寺拳法授業も今年で3年目、3年生は手馴れたものです。

2年生も2年目、経験値というのは本当に素晴らしい。
臆すること無く授業を楽しみました。
1年生は初めての少林寺拳法授業...。
でも今日で3回目、段々馴れて来ました。
楽しみながら授業を受ける余裕も出てきました。

今日も基本動作の確認をしてから、基本練習...。
そして、それぞれの科目。
今日は「内受突」など、相対による技を行いました。

香南中学校を出たらお昼、香美市土佐山田町の「焼肉ソウル」に向かいました。
お預かりしている N-BOX の途中経過の説明がてら、今日は「プルコギ定食」あたりを♪
が...。
木曜日は定休日やったぁ!(泣)
電話で連絡を取ってから、ざんじ「ラーメン食堂 黒まる」へ急ぎました。

そして、今日は「牛たま」の 1.5玉を食べました。
久しぶりの「牛たま」、めちゃくちゃ美味しい〜!
がっついて食べた訳ではありませんが、唇の裏を噛んでしまいました。
「黒まる」では、FREED に乗っていただいているお客さんと偶然に隣り合わせ。
車の調子伺いもできました♪

お腹が張ったら、N-BOX をお勧めしているお客さんとコンタクト。
もう少し時間がかかりそうです。
会社に行ったら、お客さんに連絡をしたり、諸々の段取り...。
そして、車検でお預かりしていた VAMOS の最終仕上げ。
少し落ち着いたら、中古車探しの依頼があったお客さんのお宅に向かいました。
予算は 150万円の中古とのこと。
現在中古市場もたま不足、市場価格も高騰しています。
しかも、程度の良い中古車だと、2〜3年くらいは乗った車になります。
それなら、思いきって新車の方が絶対にマシ!
見積書を持って、N-BOX のお勧めにお伺いしました。
諸々の説明をして、検討していただくことになりました。

ここでやっとで一息、食後のコーヒータイム!
近くの「セブンイレブン」にピットインしました。
いつもの「R-1」と、カフェオレ風味の「PROTEIN in」を購入。
「身体の老化を防ぐ」という謳い文句にひかれてしまいました。

本日木曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
しかも今日は卒業アルバム用の写真撮影をするということで、高知高専に急ぎました。
幸い今日は、中学校での授業のため道着は車に載せてあります。
まずは基本練習を済ませてから、写真撮影を行いました。
本年度の卒業生は1名、東京の企業に就職が内定しています。
彼が卒業したら、部員は1名に...。
来年度の新入部員勧誘は急務です。
写真撮影が終わったら、1年生部員のために逆小手の指導を行いました。

この夏に6級の審査を受けた、1年生部員の合格証書が届きました。
練習が終わってから、顧問の岩崎先生に合格証書を渡してもらいました。

高知高専での指導が終わったら、すぐに会社に戻りました。
そして、修理の完了した N-BOX の仕上げ!
まずは室内を清掃してから洗車を行いました。

洗車をしたら、ゼロドロップで拭きあげ...。
タイヤワックスをかけると、ツルツルピカピカに仕上がりました。

そして、キズの有ったホイールをタッチアップ。
角が浮いていたマッドガードの修正も!

持っていたエアロパーツ用の両面テープが活躍しました。

N-BOX の仕上げが終わったら...。
次は、ボディ修理とフロントタイヤ交換が完了した VAMOS Hobio の仕上げを行いました。
午前中、少林寺拳法授業で抜けた分のカバーです。
一度ボディショップが洗ってくれているようですが、仕上がりはイマイチ。
ホイールは汚れたままです。
掃除機がけは終わっているようなので、ガラスの内側とダッシュボード周りをキレイに拭きました。
そして、ホイールとタイヤを洗いました。

ボディは洗車済みなので、N-BOX を拭き上げたボディ専用クロスでキレイキレイ。
クロスにはゼロドロップが染み込んでいるので、ピカピカに!
タイヤにタイヤワックスをかけたら作業終了です。
これで、明日にはお届けができます♪

7時前に会社に戻り、2台の仕上げを済ましたら...。
10時をとんと回っていました。(汗)
汚れたクロスとタオルを洗い、ジュリーのお世話...。
今日はいよいよ疲れました。
戸締まりをして、ざんじ帰ります。

.
今日はまっこと、朝から分刻みのスケジュール!
イレギュラーが無くて良かった、明日もめっちゃ忙しくなりそう...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!