12月24日 金曜日

朝起きた時は雲に覆われていた空も、青空が見えてきました。
今朝もまずは海へ!

波は穏やかです。

今日も浜に降りたら、しばらく散策しました。

そして、平蔵&小鉄のところにレッツゴー!
2匹は今日もお待ちかね。
大喜びでオヤツを食べました。

続いて、チビちゃんのところに向かいました。
チビちゃんも、声をあげての大歓迎♪
頭をヨシヨシしてあげると、オヤツをパクパク食べました。

チビちゃんにバイバイしたら、グル〜ッと回って帰りました。

帰ったら、体を拭いてフードとオヤツ...。
そして、お待たせ〜!
大喜びで、裏の別荘に向かいました♪

午前中は、商談中のお客さんが来店。
いま乗っている N-WGN Custom Turbo の査定をしました。
他店で購入された N-WGN 、走行距離はまもなく10万キロ...。
車内で喫煙しちゅうし、悩む〜!

「自家焙煎珈琲のポルタ」では、「ブルーマウンテン No.1」の焙煎が始まりました。

今日は、予約してあった豆をいただきに寄りました。

コーヒービーンズの最高峰「ブルーマウンテン」、日常的にはなかなか買えません。
お正月用に、なんとか100gをGETしました!
点てるのが楽しみ〜♪

今日もポルタさんに「カゴメトマトジュース」をいただきました。
いつもありがとう〜!

年末までの予定を整理すると、嶺北方面のお客さん訪問は今日しかできそうにありません。
少し出発が遅くなりましたが、正蓮寺〜土佐山経由で向かいました。

カレンダーを届けに、土佐町にあるお客さんの職場に着くと...。
今日はお昼までの勤務で、さっき帰ったとのこと!
まだ、土佐町内で買い物をしている可能性大です。
ざんじ携帯に電話をしましたが、途中で留守電に...。
折り返しを待って、土佐町内で少し待機することにしました。

前にも待ち合わせをしたセイムスに寄りましたが、お客さんの N-WGN は見当たらず...。
セイムスからは、早明浦ダムがすぐそこに見えました。

折り返しの電話があることに期待して...。
セイムスの隣にある「うどん処 繁じ」でお昼にすることにしました。

久しぶりに寄った「繁じ」、新しいメニューもできています。
「土佐あかうし釜バターうどん」を注文しました。

このメニューは、うどん2玉が標準です。
醤油うどんに土佐赤牛のお肉がトッピング、バターの風味がコクを醸し出しています。
土佐赤牛のお肉が、メッチャ美味しい〜!
うどんの味もバッチリです♪

途中で生卵を加え、混ぜて食べると2度美味しい〜!!
大満足のお昼になりました♪

お昼を食べ終えましたが、まだ折り返しがかかってきません。
LAWSON に寄ってコーヒーと「R-1」をチャージしたら、大川村のご自宅に向かうことにしました。

以前は、教育委員会の研修や会合でよく行くことのあった大川村...。
その会合等も、コロナの影響でここ2年位はほとんど中止です。
久しぶりの大川村、昨年カレンダーを届けてからちょうど1年振りです。
早明浦ダムのダム湖の北岸を大川村に入った頃に、折り返しの電話をいただきました。
いま着信に気づいて、まだ土佐町に居るとのこと...。
あちゃー!!

でももう仕方がありません。
役場を過ぎてからダム湖を南岸に渡り、中切のご自宅にポストインしました。

大川村から土佐町に戻り、「道の駅さめうら」でトイレ休憩。
そして、N-BOX に乗っていただいている大豊町のお客さんところに向かいました。

国道32号線に出たら、高松方面へ...。
梶ヶ森の登り口を過ぎて、少し行ったところにお客さんが自営しているモータースがあります。
カレンダーと一緒に、頼まれていた FREED のパンフレットを届けてきました。
色々話もして、高速は使わずに国道32号線を利用して帰途に...。
この頃から、雨がポツリポツリ降ってきました。

東道路から大津バイパスへ...。
高知市内向けは、大津の陸運支局の当たりから大渋滞です。
今日は金曜日で、クリスマスイヴ♪
しゃーないか...。

大豊町から戻ったら、サンシャイン・クラージュに急ぎました。
今日は、I子ちゃん&R子たんへのクリスマスケーキを引き取りにいく日です。
クラージュの副店長のまつむらさんはお客さん、今回もお世話になりました。
遅くても 5:30pm までには取りにいくつもりでしたが、道路がめちゃくちゃ混んでいます。
到着したら 6:00pm 近くになっていました。

まつむらさんよりケーキを受け取ったら、ざんじお届け。
娘一家の家に向かいました。
いつもなら、クラージュ辺りからだと 30分もあれば余裕で到着するのですが...。
今日はなんと、1時間以上かかってしまいました!
I子ちゃんもR子たんも、こじゃんと喜んでくれました♪
後から LINE でケーキの画像が届きました。

クリスマスケーキを届けたら、ざんじ会社へ。
が、まだまだ道が混んじゅう〜!!
信号が変わってからも、ズンズン進む車がいます。
結局どちらも身動きがとれなくなって、よけいに混雑する悪循環...。
7時をとんと過ぎているのに、まだまだイオンに入ろうとする車がいっぱいです!
結局、娘一家の家から会社まで小一時間かかりました。
やっとで会社に着くと、シャンプー&カットしたジュリーがお出迎え♪
まっこと、見違えるほど可愛くなりました!
そして、細い!!
毛がこじゃんと伸びちょったがやね。

可愛くなったジュリーにお供をしてもらいながら、見積書を作成...。
色々調べながら、合計6枚の見積を作成・プリントアウトしました。

見積書を出し終えたら、ジュリーのお世話。
夜中に寒くないように、ケージをしっかり覆いました。

さぁ、おんちゃんは帰るぞね。
じゃーね、バイバイ〜!

.
金曜日のクリスマスイヴ、道路がこんなに混むとは想定外...。
今夜はせめて9時までには帰りたかったのですが、結局10時になりました。(泣)
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!