5月21日
土曜日
雨の朝となりました。
傘を差して、お散歩に出発〜!

まずは海へ。
今朝は涼しいねぇ。

波はさほど高くはありませんが、低気圧で遠くは霞んでいます。

いつものところで浜に降りたら、しばし浜歩き。
浜辺の散策を楽しんだら、平蔵&小鉄のところへレッツゴー!

雨の中、お待ちかねの平蔵くん。
平蔵の声を聞いて、小鉄っちゃんも慌てて出てきました。
今日もオヤツを美味しそうに食べました。

2匹にバイバイしたら、チビちゃんのところに向かいました。
チビちゃん、おはよー!
昨日は会えなかったので、チビちゃんは声をあげて大喜びです♪
頭をよしよししてあげると、オヤツをパクパク食べました。

ネコちゃんは、リリィがやって来ました。
後から、とら猫二郎くんも合流。
二郎くんは、なかなかまわっちゅう!
雨に濡れない軒下で、オヤツを待っていました。
チビちゃん達にバイバイしたら、今日も北回りで家に帰りました。
体を丁寧に拭いて...。
今日は雨やき、お利口さんでおりよ!

午前中は、車庫証明の準備。
そして、またまた溜めてしまった日報のインプットを行いました。
土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
今日もやっぱり、いつもの「焼肉ピラフ」!
もちろん、野菜サラダ付きです♪

お腹が張って、会社に戻ってからギクッ!
ジュリーのケージからベッドを取り出そうとして、腰をやってしまいました。(汗)
こりゃヤバい!!
ネットで、まだ診察している整形外科を探しました。
土曜日は午前中のみとか、休診が多い中...。
一宮にある「ふくだ整形外科クリニック」が、3:30pm までに受付をしたら診てくれるとのこと。
ざんじ向かいました。
ここは一宮の、マルナカ高知インター店の2階にあります。
マルナカの2階は、DAISO と各種診療所が数軒。
調剤薬局もあって、さしずめ医療モールです。

土曜日に診察している整形外科が少ないせいか、受診者がいっぱい!
1時間ちょっと待って診察。
そして、痛み止めの注射を打ってもらいました。
このクリニック、受付の女性も親切で気配りもバッチリ!
先生も丁寧に診てくれました。

処方箋をもらって、同じフロアにある「ひかり薬局」で薬も出してもらいました。
明日は高知県高校総合体育大会 (県体) の少林寺拳法の部が開催されます。
私も、競技委員として関わらなければなりません。
県体の最中にギックリ腰になったりしたら、まっこと大変!
かえって、今日なって良かったかも。

「ふくだ整形外科クリニック」で診察を終え、薬をもらったら「菓処 桜いろ」さんへ!
なんとか閉店までにお伺いできました。

本日土曜日は「ぱんの日」です。
予約してあったパンをいただきに寄りました。
いつもの「小豆のあんぱん」に加え、今日から「チーズの丸ぱん」がお目見えです。

もちろん、この時間になると店頭販売の分は売り切れ!
今週も予約しておいて良かった。
明日の朝、食べるのが楽しみ〜♪

会社に戻ったら、電話で車検の日程を調整し...。
点検の終わった ACTY TRUCK のお届けです。
ACTY TRUCK はサービススタッフが仕上げてくれています。

おっと、その前にジュリーのお世話。
なかなか激痛の抜けない腰を庇いながら、フードをあげてオシッコシートを交換しました。

さぁ、土佐市に向けてレッツゴー!

雲の向こうから、明るい空が見え初めました。
明日は、I子ちゃんが通う小学校の運動会です。
ホッ!
土佐市に到着したら、車の乗り降りに苦労しましたが...。
ACTY TRUCK も、無事にお届け完了。

会社に戻ったら残務を済ませ、代車の LIFE で帰途につきました。

.
いつもは、年末の疲れが抜けきらない正月明けになるギックリ腰...。
よもやの状況で焦りましたが、痛み止めの注射がバッチリ効きますように!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!