坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
11月24日 金曜日

rasdrc1cydu72mb.jpg
お天気のいい朝を迎えました。
朝の寒さも、少しだけ和らいだ感じです。

vtpdh5nfgycncss.jpg
お散歩に出発すると、バスの待機場にバスが見えました。

ft7c6e9hywgbctw.jpg
ざんじ待機場に向けて進みます。

9cmf64vkf83z93m.jpg
今朝のバスも低床バス、しかも ISUZU のバスやね!

542qzxrry557xvn.jpg
バスの周りをクルクル散策 ...。

7r78ye6h7zq9tte.jpg
最近の Van は、同じところをクルクル回ります。
お歳を召したき、しゃーないね!

場内をあちこち散策したら、家に帰りました。

q1rsky7rhrgafce.jpg
今日はお薬の日、大好きなチュールに混ぜてあげるきね♪

fkbarsu57kv8bns.jpg
朝食を済ませてから Van に薬をあげていると、スマホのアラームが!
いかん、月曜日と勘違いしちょった!!

ざんじ着替えて、香南中学校に急ぎました。

8tsu7bsfp341fd7.jpg
今日は香南中学校での少林寺拳法授業の6日目です。
本日は岡田先生と2人で授業を進めます。

私としては講師で入るのが今回で4回目、今日は岡田先生に主だって進めてもらいました。

3vd7smhbe4wfnvc.jpg
生徒達も、ずいぶんと慣れてきました。
基本練習の後は、タブレットを用いた授業を実施しました。

bd61pp3hggrr7yu.jpg
岡田先生と私が内受突や送小手等の見本を見せます。
それを録画して研究し、やってみるという授業です。

g9kar7n584fnz3a.jpg
実技に入ると、われわれも巡回しての指導。
質問に答えながら、技の解説や指導を行いました。

zdm936w1gnm1q8c.jpg
少林寺拳法授業の日は、いつも 5:20am に起きているのですが ...。
祝日明けの実施を日曜日明けと勘違いしてしまい、今朝はいつもの 6:00am に起きてしまいました。

スマホのアラームに気づかなかったら、大変なことになりよったぁ!

ays24xg1k27b12h.jpg
南国市立香南中学校での少林寺拳法授業を終えたら、お客さんの事務所に寄りました。
そして、新車の登録用に住民票をお預かり。

来週の佳き日に登録予定です。

fkd4fe2xmnrtqxk.jpg
一度出社をしてから、遅くなったお昼に向かいました。
ちょうど高知城前で信号待ち、ラッキー♪

このタイミングを逃したら勿体ない、パシャッ!
高知城は現存する日本の城で唯一、天守閣と追手門が一緒に写真に収まる貴重な城です。

a8xt5gckhkraqd8.jpg
高知城の前を通って「Kitchen Sol」へ向かいました。
本日のランチは「チキンのグリル・自家製なめ茸おろし柚子ポン酢」です。

グリルされたチキンに、なめ茸おろし柚子ポン酢のソースがめちゃくちゃ合う〜♪
ご飯が進んで進んで、あっという間に完食しました。

qdc97feutz3cqcg.jpg
食後には今日もアイスコーヒーを飲んで ...。
先日のエンジンオイル交換代金も集金させていただきました。

お腹が張ったら、いよいよ眠い〜!

8wfwwd8n33yurdx.jpg
お腹が張ったら、今日もお客さん訪問。

唐人町のお客さんは、 N-BOX が来年の7月に車検を迎えます。
新型 N-BOX をお勧めしてきました。

rn75ct38263t1bb.jpg
続いて役知町から桟橋、そして瀬戸・長浜方面のお客さんを回りました。

2durmp1u1fcpyqw.jpg
カレンダーをお届けしながら、お客さんに会えれば調子伺い。
会えない場合は、基本ポストインです。

nprpzuvr9krv66r.jpg
瀬戸東町の東側に出来ている住宅地からの眺め...。
瀬戸の街並みが一望、遠くには横浜新町も見ることが出来ます。

ここなら津波の心配はぜんぜん無いね!

3te3awz5q6s85rd.jpg
長浜のお客さんは、声を替えましたが車があるのに居ない?!
ACTY TRUCK の窓が半分ほど開いていたので、車の中にインしてきました。

suq49bhp4k6x7wb.jpg
長浜のファミマに寄ってトイレ休憩、今日も「R-1」を飲みました。

いつもの「低糖・低カロリー」が無かったので、仕方がないので普通のタイプ。
「低糖・低カロリー」よりも、微妙に濃いような気がしました。

3a5acqpcgvgh4s5.jpg
長浜方面を数軒回ったら、すっかり暗くなりました。

p1kksptvh23bqdb.jpg
会社に戻って残務を済ませたら、カレンダーを届けながら帰りました。

fvctx1x73d16xcv.jpg
まずは菜園場町から農人町へ、それから十津に回ってから仁井田方面へ。
点検等のご案内もしながら回りました。

9a5c3n54nnsfqdu.jpg
暗くなったら、お客さん宅がいよいよ判りにくい〜!

z7khq6pzs2auu9r.jpg

.今日の少林寺拳法授業は、日を勘違いしてまさに危機一髪!!

     アラームも30分前にセットしていましたが、もっと早くセットしておかなきゃ!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 11/24 23:46:21 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧