3月9日
土曜日
在りし日の Van ...。
この頃はほぼ毎日、大湊公園に行って「えんこうさん」に会いました。

そして、ここでオヤツを食べるのが楽しみやったね♪

今朝は、昨夜お預かりした FREED+ HYBRID で出社しました。
私のマイカーも FREED HYBRID 、乗り慣れた車は運転しやすい〜!
この FREED は小回りも効くし、乗り心地も上等に及第点。
車内は比較的静かだし遠乗りも疲れない、とてもいい車だと思います。

午前中に「自家焙煎珈琲のポルタ」に行きました。

毎月 10日は「ポルタ豆の日」
コーヒー豆が全商品 20%OFFです。
今月は 9日(土)、10日(日)、11日(月)の三日間が「豆の日」です♪
明日は買いに行けそうにないので、早速今日買って来ました。

まずはお勧めビーンズ、ブラジルは「フルッタ・メルカドン」を200g。
そして、同じくブラジルの「クラシコ・レゼルバ」を200g。
どちらも、豆の品種はブルボンです。
点てるのが楽しみ〜♪

午前中は、修理の完了した STEP WGN の車内をキレイキレイしました。
土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で今日は「焼きそば定食」。
野菜サラダは特注です!

お腹が張ったら、「菓処 桜いろ」さんに行きました。

本日土曜日は「ぱんの日」です。
しかしこの時間に行くと、もう全て売り切れ!!

でもご安心ください。
今日も予約をしてあります♪
今週は「小豆のあんぱん」に「新玉ねぎのぱん」を、それぞれ3個ずつ GET しました♪

「桜いろ」さんでは、「王様の苺大福」が大好評!!
今日も追加で、ショーケースに並びました。

そして、「スーパーオートバックス」へ!

「ゼロドロップ」が、昨日仕上げた中古車のムーヴコンテで無くなりました。
クーポンを利用して、クロス付きのスプレーボトルを購入。

ついでに、除菌・消臭スプレーも買いました。

会社に戻ったら、午前中に車内を清掃した STEP WGN の洗車。
水気を切ったら、ゼロドロップを隅々まで施工しました。
狭い場所での作業はなかかな骨が折れます。
車が大きいので、拭きあげは車を動かしながらせんとドアが開かんがよね〜!

タイヤワックスもかけて、仕上げは完了!
けっこう時間はかかりましたが、ツルツルピカピカになりました。

STEP WGN の仕上げが完了したタイミングで、お客さんが来店。
昨夜仕上げたムーヴコンテの納車です。
予算内で仕上げたお礼をかねて私への誕生日祝いにと、プレゼントを持参。
大好きなSUNTORY「ザ・プレミアム・モルツ」をいただきました♪

仕上げた STEP WGN e:HEV も、次男坊が引き取りにやって来ました。
バッテリー上がりの原因も判って、ホっと一安心です♪

次男坊を見送ったら、点検の終わった FREED の仕上げを行いました。
注文をいただいていたルーフキャリアも午前便で入荷。
サービススタッフが取付けてくれています。

ラゲッジマットは、私が装着しました。

室内の清掃を済ませたら、洗車。
日中は比較的暖かだったけど、日が落ちると急激に寒くなってきます。

水気をそこそこ切ってから、ゼロドロップを丁寧に施工しました。

最後にタイヤワックスをかけたら仕上げは完了!
ツルツルピカピカになりました♪

FREED の仕上げが終わったら、汚れたクロスとタオルを洗ってジュリーのお世話。
このジュリーの世話が、けっこう時間がかかるがよね〜!
今夜も、あらかじめ電話で遅くなる了解は得ています。
戸締まりをしたら、ざんじ香美市土佐山田町までお届けに向かいました。

そして、無事にお届けも完了!
明日は早起きをして、少林寺拳法の「考試員・審判員講習会」です。
へんしも帰って準備をしなきゃ!!

.
とにかくうちの工場は狭く、作業をするのにいつも苦労をします。
特に大きな車は移動させながらの仕上げ作業、時間もかかるしこじゃんと疲れる〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!