坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
11月19日 火曜日

qq2wzxud2qban4c.jpg
在りし日の Van ...。
2021年2月も終わりに近づきました。

日中は寒さも少しだけ和らいできました。
けど、これからは三寒四温やね!

sauh8pvpywg7zkd.jpg
これは桃の花??
散歩道の畑に、綺麗に咲き始めました。

qk5b84bqbxeqvzz.jpg
文旦の実は、コロコロと落ち始めたねぇ...。

8t9crexz62htceh.jpg
散歩道のお宅にある白木蓮の花も、もうすぐ満開です!

19nd9eck8cscafs.jpg
家に帰ったら、やっぱりここ!
風も当たらんし、快適な裏の別荘へレッツゴー!!

まだしばらくは日中はここで過ごします。


rzg9mx916zc95mr.jpg
今日は朝一で、高知県庁にある県議会議事堂へ。
自民党控え室にて高知県合気道連盟の松村理事長、松山副理事長と待ち合わせをしました。

高知県立武道館の駐車場の問題や、高知市近辺の武道場 (稽古場) 不足の問題が深刻です。
今日は問題解決のために、合気道連盟の西内県議や県連会長の三石県議にお力添えをいただき、高知市と
高知県に要望に上がりました。

b1rvwutbk1y143y.jpg
まずは高知市役所へ。

f4cuyub8eh9nqz5.jpg
弘瀬高知市副市長が対応をして下さり、松村理事長より要望をお伝えして要望書をお渡ししました。

9vr3t75t9e4uy9p.jpg
そして、全員でパチリ!

4zmwn29z6krch12.jpg
そして、高知県庁へ!
高知県土木課の部長・課長、高知県観光振興スポーツ部の部長・副部長、課長が対応して下さいました。

それぞれ、前向きに検討頂けるとのとこ。
特に武道館の駐車場問題は、公益性のある催しの時は新たな駐車場活用の提案が有りました。

1zeszkt1d1drzs7.jpg
要望書のお渡しが終わったら、ざんじ会社へ!
昨夜お預かりした FREED をボディ修理を依頼しているボディショップまで届けました。

けっこう広くキズが入っています。
ホイールカバーまでキズが。

これはけっこう修理代が要りそう ...。
車両保険をかけていて何よりです!

kzf157b53ar4vrq.jpg
お昼は、レストラン「グドラック」でいただきました。

9qgz9c1qnkgxhep.jpg
今日は「冬のおすすめメニュー」より、しょうがタップリ「鍋焼きうどんセット」をオーダー。

54v4yysh8a7mxyf.jpg
鍋焼きうどんが、観光旅館での宴会メニューみたい!

生姜タップリの鍋焼きうどん、メチャクチャ美味しい〜♪
お汁もかなり飲んでしまいました。(汗)

r1gcmbg7zuyb327.jpg
そして、このお寿司もこじゃんとまいう〜!!
あっという間に完食しました。

ang67vmnn1qgevs.jpg
食後にはアイスコーヒーをいただいて。
「グドラック」はスタッフの皆さんも親切丁寧、気持ちよく食事が出来ます♪

gs8fus3e86hzdrd.jpg
お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
いつもの「R-1」と、今日は「Q&Pコーワα」をチャージしました。

2gzpy3nsgdu4hxn.jpg
そして、道すがらの「Honda Cars 南国」さんに寄りました。

s8qkdscfm7wswm6.jpg
用事を済ませたら、南国市消防本部へ!
総務課団係に寄って、色々と情報収集 ...。

明後日からは、南国市消防団幹部会の視察研修です。
また準備をしなきゃ!

qa51ssyazs37rxe.jpg
本日火曜日は高知高専少林寺拳法部の指導日、仕事で少し遅くなりましたが指導に向かいました。
到着すると、顧問の岩崎先生が指導に当たってくれていました。

p36gx1eck95ka9y.jpg
久しぶりの女子部員は、6級科目を主将のK村と一緒に練習。
2年生部員は、日曜日に開催される「高知県高校秋季大会」に向けて演武の練習です。

69b2byc9db8ynp7.jpg
この「高校秋季大会」は、来年春の「全国高校選抜大会」の予選も兼ねています。

高知高専は後期の中間試験の発表間近、大会前の練習もこれが最後になりました。
大会へは、学校と保護者の許可を得て参加することなります。

練習不足は否めませんが、何とか頑張ってもらいたい今日この頃 ...。

vwuezhv8kvwy5fg.jpg
高知高専少林寺拳法部の指導を終えたら、ざんじ会社に帰りました。
そして、桜井町までボディ修理の N-BOX のお預かり。

保険では代車特約に入っていませんし、代車の順番もまだ来ません。
とりあえず家族の車でしのいで頂く段取りをして、徒歩でお預かりに向かいました。

mkvfrc5ea14cu6e.jpg
無事にお預かりをしたら、車検の出来上がった N-WGN の最終仕上げを行いました。
洗車は済ませてくれているので、工場に横付けをしてゼロドロップを施工。

rfgtnncmsy9xqbn.jpg
キズのタッチアップもして、ツルツルピカピカに仕上がりました。

7wrgd3d8mtpvuec.jpg
汚れたクロスを洗ってから、ざんじお届けにレッツゴー!
お届け先は南国市、今夜はもちろん直帰です。

m568a6uvue354dd.jpg

.高知県立武道館の駐車場問題は、高知県合気道連盟の依頼を受けて賛同!

  高知県の武道の衰退を防ぐためにも、高知県連として一緒に要望書を渡しに同行です。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 11/19 23:58:30 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧