坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
12月2日 月曜日

hesrbnm83hsc9gs.jpg
在りし日の Van ...。
2021年6月も終わりに近づきました。

梅雨の真っただ中、中休みの散歩です。

8kbdgrvvx8b2pst.jpg
曇りでも、雨が降ってないだけお散歩は快適です。

kktpm94gvzpd5ne.jpg
小鉄&平蔵も、庭に出てお待ちかね。
雨が降りよったら、なかなか庭に出てオヤツがもらえんもんね!

9syy9dyven4aah8.jpg
チビちゃんオハヨー!
ツンデレのチビちゃんは、今日は超ツンです。

けっど、オヤツはしっかり食べました。

exp4fxu9x9tqq9q.jpg
少し青空も見えてきました。
さぁ、Van も帰ってご飯とオヤツを食べるよ♪


wq4t68chtrrtfht.jpg
今日は、高知市十津で車検の N-WGN をお預かりして出社しました。

初めての車検の N-WGN、もう3年経つがやね!?
月日が経つのはあっという間です!

n56vns5gh6ka9h2.jpg
午前中にいろいろと用事を済ませ、お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へレッツゴー!

本日の日替りは、すでに Sold out !
「味噌かつラーメン」をオーダーしました。

rkfdhdqq7hbrgsn.jpg
この「味噌かつラーメン」がまた、こじゃんと美味しいぉよね〜♪
カツがスープを吸いすぎないように、カツの下にはモヤシが敷き詰められています。

ryxmuh3gx5fpher.jpg
箸が進んで、あっという間に完食しました。
ラーメンスープは3口まで ...。

w7uhtx3websmwtq.jpg
お腹が張ったら、「黒まる」の愛車 N-BOX の確認を行いました。
ドラレコの後方画像が、下の方しか映らないとのこと。

確認をすると、なるほど上の方が写らずに角度が低く感じます。

e6pzvw3mrpmd1m9.jpg
色々触っていると、モニターの表示が邪魔をして狭く感じていた模様 ...。
画面をタップすると、周りの表示が消えてスッキリします。

何とか解決をしました♪

q78b7c9yvekx7uw.jpg
その後は、南国市役所へ!
先日点検でお預かりした N-WGN の納品書を届けて、調子伺い。

hww1pwr387pwcrb.jpg
そして、南国市消防本部へも!
用件は3件、しっかり忘れずに用事を済ませました。

8emgap2havs16vr.jpg
今日もファミマにピットイン!
トイレを借りたら、いつもの「R-1」と「チョコラBBスパークリング」をチャージしました。

7qsp39z9r719u6k.jpg
3:00pm からはマルナカ南国店へ。
「南国市補導委員会」と「少年警察ボランティア」の合同で、非行防止啓発活動を行いました。

駐車場に集合して開会行事を行った後は、マルナカ南国店と SUNNY AXIS 南国店に分かれて啓発活動。
双方を兼務している私は、少しでも会社に近いマルナカで活動を行いました。

q9a33krysw9ytse.jpg
一旦会社に戻ったら、今日も古巣の「とさでん交通」へ。
用事を済ませてから、電車をパチリ!

rb6bwgavt3tqebt.jpg
車庫には今日も色んな電車が並んでいます。

そして、土佐電気鉄道時代の後輩に会いました。
一年下の後輩で、電車の保線の仕事をしています。

60歳を過ぎてからは、63歳までは1年更新で仕事をしています。
63歳を過ぎたら、3カ月ごととか更新期間が短くなるとのこと ...。

そりゃあ、働けるうちは働いた方がえいぜよ!
しばし、話に花が咲きました。

m71pepnrv5h4ah8.jpg
夕方からは、車検の出来上がった N-VAN の最終仕上げ。
仁淀川町のお客さん、高知でも冬場は雪が降る山の奥です。

準備してもらったスタッドレスタイヤに履き替えました。

5ngf45rzb6sqp76.jpg
そして、お届けにレッツゴー!

仁淀川町まで届けるのは大変です。
LINEで連絡を取り合いながら、途中で落ち合う段取りで会社を出発しました。

uh4u7atdzs7nuqg.jpg
が、高知市内はめちゃくちゃ混んでいます。
仁淀川町から高知市向けは、はいたってスムーズ!

市内を抜けるのに時間がかかって、結局日高村の LAWSON にて落ち合いました。

s69sn5km92t111e.jpg
無事に N-VAN を渡したら、いの町まで戻ってから仁淀川沿いに北へ。
国道から中追渓谷方面へ入り、勝賀瀬のお客さん宅に寄りました。

高齢のご夫婦のお客さん。
先日電話をいただいて、色々とお話をしにお伺いしました。

乗っていただいている N-WGN と ACTY TRUCK は調子良さそうです。

fcs44vn94nazbb1.jpg
しばらく今後の話をしてから、お客さん宅を後にしました。

sabqq344nwwgdws.jpg
それからは、グルっと回って天王のお客さん宅に寄りました。
先日車検を受けていただいた VEZEL の調子伺いついでに、領収書を届けてきました。

ban3p4hztrg6gs5.jpg
いの町天王のお客さん宅を出たら、帰りはいたってスムーズ。
会社でいつもの N-ONE に乗り換えて帰途につきました。

遅くなりましたが、帰りに用事で消防団員の家に。

活動服のズボンのチャックが壊れたので、預かって本日消防本部に預けました。
消防出初め式のリハーサルも近いので、とりあえず代わりのズボンを借りてきました。

団員にズボンを届けたら、家まで1分。
へんしも帰って、ビールビール♪

qd6hukxpecn3ea9.jpg

.今日も東へ西へ慌ただしい1日、補導員の用事も忘れずに...。

    ここのところ忙しくて補導員としての行事は休みがち、久しぶりに参加出来ました。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 12/02 23:58:03 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧