1月4日
土曜日在りし日の Van ...。
2022年5月、Van も14歳と6ヶ月になりました。
いつものお散歩は、グル〜ッとまわってお友だち巡りです。
小鉄っちゃん、平ちゃん、オハヨー!
2匹は庭で待ちかねています。
2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへ。
が、チビちゃんはお散歩中...。
オヤツは置いて、ネコちゃんたちにもお裾分けしてきました。
この日は、市の狂犬病予防接種の日。
会場の伊都多神社に行きました。
伊都多様の境内にある津波避難タワーが接種場所です。
予防接種が終わったら、しばし境内を散策。
小さい頃は、よくここで走り廻ったね!
今朝庭掃除をしていて、エアコンの室外機の下で発見!
片方爪の無いカニです。
昨日拾った爪の持ち主...。
でも、すでに息絶えていました。
午前中は、明日「消防出初式」が行なわれる会場へ!
今日は出初式の準備が行なわれています。
出初式では、人員服装点検の総指揮をするようになっています。
今日は、明日のために指揮の訓練をしてきました。
本日1月4日は、ハニーの母親の誕生日。
SUNNY AXIS 南国店にある、フラワーショップ「フローリスト・ルミ」に行きました。
そして、フラワーアレンジメントを注文しました。
出来上がりまでの時間を利用してお昼、十割日本蕎麦の「まほろばそば」で!
今日は、SUNNY AXIS 南国店限定の「ネギチャーシューそば」の大を食べました。
なかなかマイウ〜!
お腹が張ったら、フラワーアレンジメントが出来上がるまでゲームコーナーへ。
ハニーがクレーンゲームに挑戦しました。
出来上がったフラワーアレンジメントを持って、義母がお世話になっているグループホームへ。
まずは、会社でハニーの妹と待ち合わせをしました。
いかん!
この前約束をした苺を買うのを忘れちゅう!!
ざんじ近くの「サンシャイン・クレア」に行って、苺とお菓子を調達しました。
そして、グループホームへ。
フラワーアレンジメントは義母へ、苺&お菓子は皆さんでとプレゼント。
しばしの面会で、お誕生日をお祝いしました♪
義母の誕生日をお祝いしたら、買い物のハシゴ。
孫のR子は、今月5歳になります。
誕生日プレゼントに色鉛筆が欲しいとのこと。
「文具生活」に寄って、キャラクターの色鉛筆を購入。
そして玄関用に、今年の干支である「巳」の置き物を買いました♪
そして介良の「セイムス」でお買い物を済ませ、直ぐ側の「ブリコ介良店」へ!
消防団の備品として、折りたたみイスの不足分を追加調達。
ポンプ車の手入れ用に、切らしていたタイヤワックスも購入しました。
.
新春4日目、お天気にも恵まれて本日の用事は全て完了しました!
明日は消防出初め式、いよいよ明後日からはまたいつもの日常生活に戻ります。 ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!