3月13日 木曜日

在りし日の Van ...。
2023年8月1日、お散歩に行く前の Van 。
ここのところ、朝のお散歩も寝そべって待つことが多くなりました。

まずは、いつものようにバスの待機場へ...。

ここでUターンして帰るパターンが多くなってきたのですが、この日は頑張って海の方へ。

が、途中で公民館の方に曲がった Van ...。
えいえい、ちょっとでも頑張って運動をしちょかんとね!

公民館の横には、伊都多神社のノボリが立ちました。
「伊都多さん」の夏の大祭も、もうすぐです。

ノボリの下を北向きに曲がって家の方へ。
休ませている畑の中を散策しながら、休み休み帰りました。

今日は、いつもより遠回りをして頑張った!
フードとチュールをあげるき、ちっくとそこで休みよりね♪

今日は朝イチでハローワークへ!
失業保険の認定日でしたが、担当の方のアドバイスもあり年金事務所へ問い合わせをしたり ...。
年金や今後のことも考えて、とりあえず失業保険の認定・受け取りを辞退してきました。

久しぶりにした腕時計、時間がぜんぜん狂うちゅう〜!
よく見ると、「SEIKO」の下の方には「SOLAR」の文字が ...。
これって、ソーラーやったがやね!?
時刻を合わせて腕に着ければ、後は正確に時を刻んでくれています。

今日もコミベーカリーへ!
ホワイトデーのお返しの調達に寄りました。
ここは、いつもスタッフの皆さんが親切に応対をしてくれますが ...。
本日応対をしてくれた男性の方も、気遣いがあって素晴らしい!!
今日も気持ち良くお買い物が出来ました♪

「コミベーカリー」さんを出たら、「菓処 桜いろ」さんへレッツゴー!
バレンタインデーの友チョコ&誕生日プレゼントのお返しに、1日早いホワイトデー。
コミベーカリーの「窯出しチーズケーキ」を届けました。
そして、同じく友チョコのお返しにホワイトデーのお菓子を調達しました。
「王様の苺大福チョコバージョン」は明日のみの販売です♪
皆さん、ホワイトデーをお忘れなく!

「桜いろ」の和菓子を持って、お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へ!
少し早目のお昼になったので、店内は大賑わいです。

けど早目に行ったおかげで、日替りにありつけました。
本日の日替りは「カツカレー+くろまるハーフラーメン」、大好きなメニューです♪
まずは、麺がスープを吸わないうちにラーメンを平らげて ...。
「黒まる」のカツカレーがまた、めっちゃ美味しいがよね〜!

あっという間に完食しました。
お腹も、こじゃんと張った〜!!

お腹が張ったら、食後のコーヒーを買いにファミマにピットイン!
「エスカップ」と、いつもの「R-1」をチャージしました。

そして、南国市議会議員の植田さんから相談をいただいて待ち合わせ。
高知高専の客員教授、災害時の非常通信等に取り組みをされている今井先生を訪ねました。
必ず起きる南海トラフ地震、大きな津波が来るのは必至です。
その時に重要なのは通信手段。
海に近い地域はライフラインの寸断はもちろん、避難タワー等に避難しなければ生命さえも危うい状況。
避難した後に必要なのは、避難場所相互や行政との通信手段です。
今日は、新しい通信手段への取り組みのお話を聴いて来ました。

高知高専を出たら「アシスト」へ!
カメたちの水槽に付けてある、濾過器の予備のフィルターが無くなりました。
ついでに、Van のお友達だったワンコにあげるオヤツを調達。
今日は風が強くて、クシャミがよく出ます。
花粉がこじゃんと飛んできゆう〜!!

家に帰ったら、お散歩がてら歩いてチビちゃんちへレッツゴー!
先ほど買ったオヤツを届けに行きました。
声を上げて大喜びをしてくれたチビちゃん。
頭をヨシヨシ♪

チビちゃん専用に持って行ったオヤツを開封、早速あげました。
美味しかったかねぇ!?

チビちゃんにバイバイしたら、「浜窪津波避難タワー」へ!
避難タワーの点検は、消防団の機械器具点検時にも時々実施していますが ...。
上まで上がって、目視点検をしました。

ここは、すぐ南側が太平洋。
地震の時は、津波から命をつなぐ重要な避難タワーです。

浜窪タワーを降りたら、北向きにウォーキング。
離職してからは運動量が減ったのか、少し肥え気味です。
約1キロほどズンズン歩いて、「大湊小南タワー」にやって来ました。
ここは、発災時に児童たちの生命を守る重要なタワーです。

てっぺんまで上がると、すぐ側には「高知龍馬空港」が見えます。

西には南国市立スポーツセンターが、そして戦争遺跡の「掩体壕」も見えます。

「大湊小南タワー」を降りたら、そのまま西方向へ歩きました。
すぐそこには、保育園や小学校の頃にテッペンまでよく上がった「6号掩体」があります。

さらに西に進むと、一番大きな「4号掩体」が見えてきます。

「4号掩体」を通り過ぎて、南国市立スポーツセンターの近くまでやって来ました。
ナイターでサッカーでもやりゆうがやろうか?!
この辺りからは南へ、グル〜ッと回って帰りました。

時間にしたら1時間ちょい、距離にすると4キロちょっと?!
タワーの階段も上り下りしたし、久しぶりに長い時間歩きました。
家の近くには、ハクモクレンが綺麗な花を咲かせていました♪

.
今日は久しぶりに、いろんなところに行った一日となりました。
Van の散歩に行かなくなって運動量は減少、離職をしてからさらに減ってしまった!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!