坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
Van の思い出。

fygghk1eubs4r4v.jpg
2008年8月17日、この日は海に出てから石の公園に行きました。

6uvyys2u44yrzxg.jpg
そして、グル〜ッと回って黒潮ライン沿いを歩きました。
今はヤンマーに代わったローソンの前を散策...。

21whaatg1kv2qrm.jpg
大湊公園の「えんこうさん」に挨拶をしてから帰りました。
けっこうお散歩の距離も伸び始めたねぇ!


5月30日 金曜日

b224nq3k13k2xwr.jpg
今日はお休み、午前中は PC で書類を作ったり用事を済ませました。
お昼は「Kitchen Sol」へレッツゴー!

nnqbqc8hk7gfree.jpg
本日のランチは「国産ポーク みそカツ」、カツの上にはオリジナルの味噌ソースがかかっています。

ebn2wquprbdrtgf.jpg
揚げたてサクサクポークカツに特製ソースが絡んで、めちゃくちゃ美味しい〜!!
ご飯も進んで、あっという間に完食です。

twg5hzqtpz681ev.jpg
食後にはアイスコーヒーを飲んで ...。
食後のコーヒーは 100円と、こじゃんと良心的ながよね〜♪

「Kitchen Sol」は高知県庁西庁舎の真南にある「自民党県連ビル」の2階、官庁街に有ります。
なので、0:00pm過ぎから1:00pm前までが、毎日超大忙し!!

その時間を少しだけズラせば、ゆっくり食事が出来ます。
コーヒーも美味しいので、是非どうぞ。

fvr6cmhatntm41q.jpg
お腹が張って、「R-1」を買いに LAWSON にピットイン!
ふとスマホの歩数計を見ると、なんとまだ 1,765歩。

じぇじぇじぇ、これは少なすぎる〜!!
ハニーの実家に車を駐めて、ざんじお街ウォーキングに出発です。

まずは、美味しくて大人気の居酒屋「凛々 鈴のや」の前を北向けて。

a5py9ruyc5hxedg.jpg
途中で西に折れて「高知八幡宮」の前を通りました。

ntmpv4q516fa63m.jpg
八幡さまのすぐ南側には「神明宮」という神社が!
ほぼ隣り合わせです。

tdghkz9vtepsu33.jpg
少し西向けに歩いてから南に折れると、焼肉の「長生苑」があります。 
ここの焼肉はこじゃんと美味しいがよね〜♪

6vbp1yfmzrzhgsh.jpg
長生苑の所を西向けに進路変更して、電車通りに出ました。
追手筋の通りでは、日曜日には日曜市が開催されています。

以前に比べたら店舗は減りましたが ...。
ここから高知城のところまで、約1Kmに渡って露天市が開かれています。

dku8k1gvn22kqkb.jpg
電車通りを南に歩いていると、とさでん交通の電車が通りかかりました。

nek5e6rgz5fqmr9.jpg
さらに南に進むと、「はりまや橋」交差点では「四万十鰻」のラッピング電車が停車していました。

7axmmqnm6zy2num.jpg
はりまや橋交差点の近くでは、バイキンマンとドキンちゃんの石像を発見!
反対側には、アンパンマンの石像があるはずです。

n2m1ecv45myyk48.jpg
信号が変わる直前「四万十鰻」の電車が出発する前に、南から西に向けて電車が曲がっていきました。

zc5xdpupw9mtn26.jpg
はりまや橋交差点を東向きに歩いていると、新しい電車とすれ違いました。
はりまや橋電停に停車したところをパチリ!

超低床電車のハートラムです。
そして、ここからグル〜っと回って帰りました。

帰った時点で、運歩計は 4,554歩。
まだまだやねぇ ...。

syvpxdway5qaxu4.jpg
ウォーキングから戻ったら、用事を済ませてから土佐市まで。
農業を営んでいる友人宅まで、お米を分けてもらいに行きました。

今年植えた苗も、順調に育っています。
しかし、お米の生産も大変そう!

鳥獣被害もあるし、後継者不足で稲作を辞めた農家も多いそうです。
天候にも左右されて、台風に直撃されても大変です。

まっこと、お百姓さんに感謝をして食べんといかんね!

svz22428swmk95v.jpg
昨年から頼んであったお米は、30キロ入りの玄米でこれが最後の1袋。
米価格高騰の折、昨年と同じ価格で分けてくれました。

今年の新米の分は、8月頃にならないとまだ値段が判りません。

q5cufxfv4py7rh9.jpg
お米を分けてもらって家に帰り着くと、歩数計は 5,373歩。
まだまだやねぇ ...。

またまたウォーキングがてら、本日リニューアルオープンした「Family Mart 前浜店」に向かいました。
まずは、大湊公園の「えんこうさん」をパチリ!

vmzd95y1v5whbkf.jpg
冷蔵陳列棚等の入れ替えで2週間ほど工事中だったファミマ、行くのは久しぶりです。

eyh4v9a7an7y9xg.jpg
乳酸飲料とアイスクリーム、そして馴染みの女性スタッフに勧められてファミチキを購入。
このスタッフさんは、いつも明るく親切な応対で気持ちいい!

レジの間少し世間話もして、今日も気持ちよく買い物が出来ました♪

そして、グルっと遠回りをして帰宅。
歩数計は 8,115歩、何とか 8,000歩をクリアーしました。

n5tfhmfpcgxrny5.jpg

.仕事が休みの日は極端に歩数が伸びません、なんでウオーキングを2回!

    リニューアルしたファミマには、以前からお気に入りのスタッフさんが居るがよね♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 05/30 23:31:22 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧