坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
昨日の日曜日、国産カブトムシのケースをひっくり返してみました。

国産カブトムシの寿命は短く、成虫になってからは、平均1ヶ月〜2ヶ月くらいしか生きません。
昨年のわが家での長寿記録は、なんと3ヶ月半というのがいましたが、子孫繁栄の儀式を終えた成虫は、あまり永くは生きられないのです。

今回ひっくり返したケースは、わが家のチャンピオン・86mmの♂と、50mm前後の♀2頭を一緒に飼っていたケースです。

双方とも、先日★になりました。

すると...、



出てくる出てくる...。

 ←ムイムイが嫌いな方用に小さい画像で...。

すでに2令になっていましたが、幼虫が全部で約50頭孵化していました♪

さ〜、まだひっくり返していないケースは2つあります。
最終的には、何頭になるのやら...?!

←PUSH!


2006 08/21 23:15:39 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧