坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
冬場は、DHヘラクレススマトラダイオウといった、外産クワ・カブ飼育用に温室を設置してあります。

まだ、ヒーターONには時期が早すぎる今日この頃...。
有効利用という意味で、現在、未使用菌糸ボトルを保管しています。

でも、温暖な高知県のこと、まだ日中の気温は26〜28℃くらいまでは上がります。

そこで、またまた活躍するのが「保冷剤」!



どうです?
立派な菌糸ボトル保管庫に早変わり!

比較的風通しの良い車庫内に置いてあるので、温室内の温度は、朝は現在18℃くらいになっています。

日中は、車庫内もまだ25℃くらいまで上がるので、毎朝の「保冷剤交換が日課となっています。

生体の管理も大変ですが、飼育用品の管理も大変です!

←PUSH!

←PUSH!
2006 10/15 15:39:28 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧