坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
いつもご来場下さる十子さんから、大事な大事な子どもさんをお預かりしました。

その名も「 おおくわ重信 」kun!
あの「 大隈重信 」とかけているところが最高です!



じつは、ちょっとアゴ欠けの 重信kun 、なんと 高知県産WF1 なんです!!

これは、十子さんの甥っ子さんが、 香美市物部町(旧香美郡物部村) にある、
十子さんの義弟に当たる方のお祖父さんの持ち山で採ってきた幼虫を羽化させて、
累代した個体だそうです。

そこは、杉山の中にクヌギ等の雑木の一角があって、そこからホダ木用に伐採をし、
椎茸の栽培をしているのだそうです。
甥っ子さんがその腐った椎茸のホダ木から幼虫を採集し、それを羽化させていたのが、
この「 重信kun 」の両親になる個体です。

今年の夏に、甥っ子さんを安芸市にある十子さんのお祖父さんの持ち山へ昆虫採集に
連れて行ってあげたお礼に、顎折れの♂と、♀2匹をもらったそうです。

そうなんです!
これは、地元の人が地元で採って累代させた、
紛れもない地元産オオクワガタ 」なのです!

どうです、超可愛いでしょう♪

    
右から

おおくわ重信kun   :61.0mm(2006,6羽化)
おおくわミネヨちゃん:43.5mm(2006,4羽化)
おおくわサチヨちゃん:42.0mm(2006,4羽化)


このご夫婦を(ハーレムだなぁ )お預かりしたのは、来シーズンに ペアリング をして、
子どもを出産させるお手伝いをするためです。

3頭は、とっても仲良し♪
Love! Love!! です!



来シーズンは、頑張ってちょーだいネ♪

←PUSH!

←PUSH!
2006 11/17 21:07:05 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧