坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
3月22日 金曜日
今朝は、昨日よりは暖かい朝を迎えました。


いつものように Van のお散歩です。


Van の散歩道にある、古い空き家を取り壊しています。
先日まで地質調査が行われていましたが...。
海抜8〜9mほど有るこの場所に、 津波避難タワー が1基立つ予定になっています。

命を守るためのインフラ整備は、太平洋を目の前に控えている地域では急務です!


Van の散歩から帰って、庭を掃除していると...。
玄関先に鳥のウンチ??


上を見ると、 ツバメ が今年もやって来ていました。
これからしばらくは、ウンチと巣作りの泥が落ちてきます。

マットの上に新聞を敷いて、対策をしなきゃ!


今日は、午前中 南国方面土佐市 へ行きました。
午後からは、ユーザーとしていた約束のために 中土佐町大野見 行きです。

途中、またまた 久礼ふるさと に寄ってお昼にしました。


今日は、 お好み焼き を食べることにしましたが...。
焼いている途中で、どうしても ラーメン が食べたくなって注文!
そりゃ、食べ過ぎやろ〜!?

もう一枚の お好み焼き は、ユーザーを紹介してくれた Dekoさん に差し入れです♪


お好み焼きは たぁこさん が焼いてくれましたが、さすがに上手!!
ラーメンお好み焼き も、こじゃんと美味しかったぁ!

久礼 へ来たら、 あきsan に会うていこうと、 ど久礼もん企業組合 の事務所を訪ねました。
ところが、取材のために外へ出て行ったとのこと...。

仕方がないので、「 よろしく伝えちょってください。 」と事務所を出たら、 あきsan とバッタリ!!

A 「 Marcyくん、まぁお茶でも飲んで行かんかよ〜?! 」
M 「 今日は あきsan の顔だけ見に寄ったがですき、これから大野見へ上がってきます! 」
A 「 おまんもまっこと、時間が無い人じゃねぇ〜!? 」
M 「 そうながですよ〜! また、ゆっくりと寄らいてもらいますき〜♪ 」

そんな会話をして、 久礼 を後にしました。


大野見 では、予定していた用事を済ませ...。


天満宮前キャンプ場 のトイレを借りて...。
つかの間の山里を満喫して来ました。

帰りには、 須崎 へ寄って...。

Bake Shop MONT BRANC でパンを買いました。


ここのパンは、どれを食べても こじゃんと美味しいがよね〜♪
龍馬バーガー 、これも有名やねぇ!


今日は、 モンブラン の社長と一緒に記念撮影!
一つの袋は、これから訪ねるユーザーにお土産です。

美味しいモノは、分かち合う♪
これが一番!!


モンブラン に寄った後で立ち寄ったのが、ここ!
ユーザーのお勤め先である 須崎自動車学校 ...。

お宅は、まだまだ遠い 四万十町窪川 なのですが、ここで会えるので助かります。
ここでも、仕事の段取りをして帰って来ました。

明日からは 全国高等学校少林寺拳法選抜大会 、部員の引率で 香川県 行きです。
今夜は、早く寝なきゃ!



まっこと、明日は朝早いがやき...。

  ちゃんと準備もして、早めに寝んといかんぜよ〜!!



←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ4位に定着! 本当にありがとうございます♪ 今日も愛のポチをよろしく〜!
2013 03/22 21:07:40 | 私ネタ | Comment(14)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

Marcyさん

相変わらずいつも楽しくブログ拝見しています。

最近は緑も多くなってきて、VANも散歩がより楽しそうですねー。

おいしいものは分かち合う、大賛成です。
自分がおいしいと思うものを分かち合うことでより人と親密になれる気がします。

明日は、生徒さんを香川へ引率されるとのこと、
安全運転を心掛けて、頑張ってきてください!

ではでは
Posted by 四国系元大阪人 at 2013-03-22 22:06:44
オヨヨ
イケメンさんが2人並んでますね〜
コロネにチョコがついたパン・・おいしそう

今年もツバメさんがやってきましたかぁ〜
毎年来ると 嬉しいですよね♪
里帰りをする子供みたい
でも、ウンチのお片づけが大変そうですね

卒業式にサクラ・・・ とっても合いますね
釧路は 入学式でも雪景色ですよ〜〜
Posted by 住之江中央♪ http://my.noevirstyle.jp/41110990/ at 2013-03-22 22:58:09
四国系元大阪人さん、こんばんは!

コメントありがとうございます♪
高知もずいぶんと暖かくなって、花も緑も活き活きしてきました。

美味しいものは、ついつい紹介したくなって...。
酒を飲み交わすと、一日で旧知の仲ような関係になれるのも県民性ですね!?

明日は、多度津町まで行ってきます。
一泊して、帰るのは日曜日の午後かな?!
学校の公用車なので、ゆっくりと行ってきます♪
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2013-03-23 01:28:57
住之江中央♪さん、こんばんは!

今日は、ゴボウと胡麻のパンと チクワが丸ごと入っているパン、ウインナーが入っているパンに コーンマヨネーズパンを買いました。
どれも、食感が良くてメッチャ美味しいんですよ〜♪
種類が多いので、いつも迷ってしまいます!

ツバメは、2月くらいから飛んでいましたが、とうとうわが家にも戻ってきました。
卵を産んでヒナが巣立つまでは、ウンチとの格闘になります。

そうなんですよ〜!
例年なら小学校の卒業式のあたりに咲き始めるんですが、今年はちょうど満開近くになりました♪
高知市は今日、ソメイヨシノの満開宣言を出しましたよ!
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2013-03-23 01:36:25
おはようございます♪

昨日はありがとうございました!
お好み焼きはお仕事なのでちょっと上手です(笑)


今年もツバメが来たんですね(*^_^*)
楽しみがまた今年もできましたね

ハニーさん体調戻ってきたみたいで良かったですね♪

今年はもう桜が綺麗に咲いてますね〜!
4月になる前に散ってしまいそうですねぇ
Posted by たぁこ http://ameblo.jp/ta-ko0101/ at 2013-03-23 07:53:41
こんばんは スポーツ館からです。
今夜は早う抜け出いて・・・花見ですらあ

ツバメ! 今年も来ましたねえ。
幸せをイッパイ運んで来てくれましたねえ

「津波避難タワー」の建設は、急がんといかんです。
最近テレビで こじゃんと脅かしゆうけんど、
おんちゃんは、震災後3ケ月の釜石を見聞きしちょります。
津波は怖じにゃあいかんが程度もんで、
地域に対応した具体策がないとどもならんです。
JR釜石駅は、海岸から直線距離で2kmです。
市場の人に聞いたら、水は膝上ばあ来たと言いよりました。
市街地は壊滅状態じゃったけんど、割合平坦な駅舎付近は、2階に逃げたら助かったそうです。

Posted by enkoh http://blogs.dion.ne.jp/enkoh/ at 2013-03-23 18:59:40
Marcyさん、早々のブログアップありがとうございます!
どうして袋が2つと思っていましたが、そう言う事だったんですね!
ブログでも書きましたが、その男前さを見習わなければ!
です

Posted by とあるパン屋のブログ社長 http://ameblo.jp/bakeshop-montblanc at 2013-03-23 20:04:10
たぁこさん、こんばんは!

こちらこそ、金曜日はありがとうございました♪
お好み焼きを焼く、たぁこさんの手際の良さ...。
感心しましたき〜!!

綺麗にまん丸う、しかも2枚とも双子のように焼けましたねぇ♪

ツバメ、来ましたよ〜!
今日、香川から帰ってきたら...。
またまた、玄関先にウンチと泥を落としてくれちょりました。
ピーチクパーチク、賑やかですよ!

ハニーも体調が戻ったし、お花見でも行きたい気分です♪
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2013-03-24 18:28:16
enkohさん、こんばんは!

花見ですかぁ!!
えいですねぇ〜♪
昨夜は香川県の宇多津町と言うところで一泊しましたけんど...。
ソメイヨシノは、お花見にはまだ早かったです。

ツバメ、子どもが巣立つまでは何かとガマンをせんといかんがですけんど...。
幸せを運んできてくれるき、大事にせんといかんと思うちょります!

南海トラフ巨大地震...。
津波がこじゃんと恐いですけんど、日頃からの意識と行動がものを言うと思うちょります。
避難訓練らぁてバカにしちょったら、痛い目に遭いますきねぇ!?

何ごとも、真剣に取り組まんといかんですよねぇ!
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2013-03-24 18:35:30
とあるパン屋のブログ社長さん、こんばんは!

こちらこそ、金曜日もありがとうございました♪
本当は、桜のモンブランも紹介したかったがですけんど...。
UPする画像が多すぎて...。

須崎自動車学校のユーザーは、息子が高知高専野球部時代にお世話になった先輩のお母さんです。
仕事でも、ご夫婦のみならず実家にもこじゃんとお世話になって...。
どこにこんな素晴らしい縁があるか、分からんですよね!?

しかし、キャサリンさんの盗撮力はまっこと凄いですねぇ!!
見習わんといかん...。
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2013-03-24 18:42:31
燕のお里帰りも大変なものが伴いますね。
燕が巣作りする家は縁起の良いいえですよ〜

♪〜燕は何でもしっている♪〜
子育ての短い間よろしくお願いいたします。
こちらでは燕を見なくなって久しいです。
住宅の構造が変わり巣が作りにくくなったのかもしれませんね。

ご多忙のMarcy差健康に御留意ください
Posted by ヤッコ at 2013-03-24 19:50:46
こんばんは〜!Mシ―さん(^^)v
もう、ツバメさんが来てますね。
また、たくさんの幸せを運んでくれるんでしょうね。
その龍馬バ―ガ―大きいですね。
お安いですね。さて、Mシ―さんの評価は?☆
Posted by あおな http://aona-naomi.blog.ocn.ne.jp at 2013-03-24 19:58:41
ヤッコさん、こんばんは!

高知では、2月頃からチラホラとツバメを見かけましたが...。
毎年帰って来てくれるツバメ、ありがたいことです♪

しかし、遠路はるばるやってきて、休む時間もなく巣作りとは...。
まっこと頭の下がる思いです。

高知では田んぼに水を張ってトラクターで叩いています。
巣づくりに必要な泥もすぐ近くにあるので、ちょうど良い土地なのかも〜?!
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2013-03-24 23:03:32
あおなさん、こんばんは!

ツバメ、もう2月頃から飛んでいたので、ちょっと心配をしていました。
でも、帰って来てくれて良かったぁ♪

龍馬バーガー、実はまだ食べたことが無くて...。
今度行ったときに、買ってみます!

このボリュームで300円とは...。
安!!
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2013-03-24 23:07:05

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧