坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
7月8日 月曜日

8teux2c3v9pe61g.jpg
在りし日の Van ...。
2017年1月、9歳と2ヶ月になりました。

この日もいつものように、海に出てから後川沿いを散歩しました。

9rg1tm23qa9tgwu.jpg
こらこら、どこへ入って行きゆう?!


y9gntfzcap3ukzy.jpg
今朝は、車検の VEZEL をお預かりして出社です。
その前に、お客さんの実家に寄って代車と GRACE を乗り換えました。

先日バッテリーが上がっていた GRACE 、VEZEL の車検中はこちらを乗ることになりました。

cyw3uy4mz293yey.jpg
代車から乗り換えた GRACE に乗って、お客さんの会社まで。
無事に車検の VEZEL をお預かりしました。

しっかり整備をさせていただきます!

pv91f7a75168wsw.jpg
暑いけど、今日はお散歩に出発!
なるだけ地面の熱くないビルの影を選びながら散策しました。

vs3xw2r1qdp89db.jpg
そしてやっぱり「ともしび」へ。
今朝は久しぶりに「カットリンゴ」を出してくれましたが、なぜか食べないジュリー。

ckgmgkn1n3e5ex8.jpg
こらこら、口が肥えたかえ?!
リンゴを食べないので、ほぐした「ゆで卵」をだしてくれました。

それはパクパク、こらこら ...。
美佳ちゃんにありがとうを言ったら、ショートカットをして帰りました。

2pnx169y5w33hzd.jpg
午前中は、古巣の「とさでん交通」へ!
45年前、まだ土佐電気鉄道の頃に電装整備士として自動車部整備課に所属していました。

今日はキャラバンのエアコン修理の委託。
お預かりしたものの、予定がいっぱいでどうやっても工場が空きません。

この手の車のエキスパートがいる「とさでん整備センター」にお頼みすることに。

m2n352qze8bd9y4.jpg
お頼みしたら、電車で蓮池町電停まで。
そこからは徒歩で店に帰ります。

f9c37e4xyq6hfe4.jpg
運転士さんは、土電マンの頃に仲良くしていた人でした。
64歳になったけど、まだ仕事をしているとのこと。

バスもそうですが、電車も運転士不足は深刻です。
お互い身体だけは気をつけようね、と話をしました。

6dv7m7dkvu127cq.jpg
お昼は、レストラン「グドラック」でいただきました。

uun9ut633dgwtr5.jpg
今日は「天ざる」をオーダー!
よく考えたら、昨日のお昼もお蕎麦やったね。

けど、この「グドラック」のざる蕎麦が、めっちゃ美味しいがよね〜♪
天ぷらも、揚げたてサクサク。海老天が2尾も載っちゅう〜!

箸が進んで、あっという間に完食しました。

bfa5csrhr4r7kfg.jpg
食後にはアイスコーヒーをいただいて、午後からも頑張らねば。

xvgbxuenkvrywbh.jpg
お腹が張ったら、南国警察署まで出頭 ...。
いや、ちゃんとしたお仕事です。

mdx89egt6rnkesg.jpg
その後は、N-BOX のアプローチ等々で南国市内を行脚しました。

2cunct5p6kdnzzb.jpg
会社に戻る途中で、お客さんから電話が入りました。
N-BOX のストップランプが点いたまま消えないとのこと。

お客さんにバッテリーの「−」端子を外すようアドバイス。
会社で部品をとってから、お客さんのマンションに急ぎました。

cbc8hw3r1r2t851.jpg
到着すると、やはりこれ!
ストップランプスイッチを押す、プラスチックの部品が砕けて落ちていました。

新しい部品を装着し、バッテリーの「−」端子を着けたら作業は終わり。
後は、時計やラジオの設定をしたら完了です!

あわやバッテリーが上がるところでした。
お客さんも、早目に気づいて良かった♪

69sg786amr66km7.jpg
会社に戻ったら、ジュリーがお待ちかねです。
作業の事後受付をして、N-BOX の見積書を作成してからお散歩にレッツゴー!

h4q425y1uk5dra9.jpg
まだ日中の暑さが残っている中、今夜もいつものコースをグルっと一回り。

ggv5vukc65dg13q.jpg
今日は遠くまで足を伸ばすことはありませんでしたが、アチコチ散策して来ました。

mh8kz2q1pr496bq.jpg
お散歩から帰ったら、引き続きジュリーのお世話を済ませ ...。 
城山町のお客さん宅まで向かいました。

ehyu2dc3r1sp9ws.jpg
MOBIRIO Spike の車検代の集金を済ませたら、新型FREEDの件でお話しをしました。
奥さんが看護師をされているお客さん、いつも私の身体を気遣ってくれます♪

n9sz16e9ttm2erg.jpg
水分補給はマメに、少しの塩分も摂らないといけません。
帰りにはペットボトルのお茶をいただきました。

8t3aqha7utdb5tn.jpg
しかし、今日も異様に眠い!
信号ごとに寝落ちをしそうです。

帰りにファミマにピットイン、いつもの「R-1」と「Q&Pコーワi」をチャージしました。

y6mf6xn5u4zuxh3.jpg

.今日もメッチャ暑い1日、けど車の仕上げ作業はありませんでした。

     シャツの着替えは無し、仕上げ作業が無かったらかく汗の量もぜんぜん違います!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!


2024 07/08 23:59:20 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧