4月20日
日曜日今朝は、今にも降り出しそうな空模様...。
急いで散歩に出かけました!

いよいよ雲行きが怪しいねぇ...。
今日は、シャッシャッと行ってくるで〜!

.
ポピー の仲間かな??
オレンジ色の可愛い花が咲いていました。

こんな花も...。
この花が咲き誇ったら、いい香りがするがよね〜♪

ん?! どうした??
よく見ると、ネコちゃんがいました。
雨がポツポツ落ちてきたぞ...。
急げ〜!!

わが家の花壇も、賑やかになってきたねぇ!

家に帰り着くと、 ハニー の車にこんなモノが...。
どうやら
鳩 が巣を造ろうとして、屋根から落としたようです。
困ったもんだ...。

今日は雨の中、地元の
津波避難タワー落成式典 に参加しました。

橋詰南国市長、大野教育長、前田市議会議長をはじめ、県議、市議、大湊小学校&保育所の教職員、
児童、園児ほか多くの地元の方が出席して執り行われました。
なんと、
尾崎 高知県知事 も、忙しい中駆けつけてくれました!

式典では、垂れ幕に採用された標語の作者にインタビュー...。
作者はなんと、お隣の
Yuzuki でした♪

.
前田 前浜防災会会長 の挨拶で、式典が始まりました。

会長挨拶に引き続いて、神事です...。

来賓祝辞では、
尾崎知事 よりお言葉を頂戴しました。

続いて、腰の手術後 初公務の
橋詰南国市長 の祝辞...。

.
前田 南国市議会議長 からも、祝辞をいただきました。

いよいよテープカットです!

.
尾崎知事 や
橋詰市長 に混じって、お隣の
Airi と同級生の
Izumiちゃん が テープカットを行いました。

式典終了後、
津波避難タワー に上がってみました。
すぐ北には
南国市立大湊小学校 が...。

すぐ南(海側)には、
大湊保育所 が見下ろせます。
これで授業中に津波が起きても、児童 ・ 園児 の命は守ることができそうです!

タワーの屋上で、
尾崎知事 と一緒にパチリ!
あいかわらず、男前や〜♪
.
尾崎知事 は、東大を出て大蔵省の官僚を経て知事になりました。
高知県民の支持率も、毎年 80% 前後と凄腕です!

タワーの下に降りてからも、団員と一緒に撮ってもらいました。

.
消防屯所 のすぐそばに咲いていた、可愛い花...。
さぁ、今夜は
落成祝賀会 ぜよ〜♪

.
え??、今夜も飲み会?!
調子に乗って、あんまり飲み過ぎられんで〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!