坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2007年 11月 23日 の記事 (2件)




昨日の夕焼けです。
空気が澄みきっているのがよくわかります。

中央にあるシルエット部分の左から4分の1付近が、坂本龍馬の銅像のある桂浜です。
龍馬は今日も、遙か太平洋をじっと見据えていることでしょう...。

平成坂本龍馬がどこかにいないものか...。

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪

2007 11/23 17:14:23 | ローカル | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
この前の日曜日、消防団員として地区の防災訓練に参加しました。



公民館からの放送で、津波発生時の避難場所である伊都多神社に集まります。

この伊都多神社海抜13mほどあり、私達が住んでいる前浜地区では一番高い場所になります。

    

左:今回は、中組地区が毎年自主的に行っている防災訓練で、約30名ほどが参加しました。
中:南国市消防本部の職員の指導で、消火器の講習です。
右:水が入った消火器で実践訓練です。

火災の原因第一位放火だそうです。
これは、家の回りに火を付けやすい物を置かないようにする以外は防ぎようがありません。

第二位コンロの消し忘れタバコの不始末第三位だそうです。
これは、いずれも心がけ次第で防げます。

これから冬にかけて、空気が乾燥して火災が発生しやすい状況にあります。
火事を出したら、もうなにも残りません!
隣近所にも大迷惑をかけます!!

おたがい気をつけましょうね!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 11/23 16:47:13 | ローカル | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー