久しぶりの虫ネタです!
先日の休みの日は、
クワガタ&カブトムシ の世話をしました。

まずは忙しさにかまけて放置しっぱなしだった、
ギラファノコギリクワガタ の掘り出しです。
少ないですが、幼虫を産んでいました♪

早速、ボトルにマットを詰めて入れました。
続いて、
カブトムシ のマット交換です。

ケースのふたを開けると...。

どっひゃ〜!
2つのケースとも、ウンチまみれ〜!!

早速、マットを交換してやりました。
遅くなってごめんね〜!
そして最後は、
オオクワガタ の割り出しです。

こちらも8月にセットしたまま、長期放置でした。
産んでいるか心配でしたが、何とか幼虫が見えます♪

こっちにも...。

ときどき
Van が、ちょっかいを出してきます。

とりあえず、11頭の幼虫を割り出しました♪
まだ残っている可能性があるので、割った材はもう一度埋め戻して保管します。

ムシ友の
T 村 さん からもらっていた、プリンカップ入りの菌床の出番です!

大きく育っておくれよ〜!!
虫ばっかりつついて...。
かもうてくれんでも、えいもん...。この日は3回、お散歩に行っちゃったやいか〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は7位、いつも10位以内を目指していま〜す!