12月12日 木曜日

とってもいいお天気の朝を迎えました。
まずは海へ出ました。

雲ひとつない青空、海も綺麗〜!

浜に降りて海辺を散策...。

そして、東方面へ向かいます。
こらこら、穴に落ちなよ!

浜歩きは疲れるけど、なかなか面白いね♪

午前中は、依頼を受けて高知市長浜まで修理車の引き取り...。
が、トラブル発生!
エンジンがかからないと聞いていましたが、つないでかけてもオルタネーターが発電していません!!
予備バッテリーを持参していましたが、他社の車なのでバッテリー端子が逆...。
仕切り直しです。

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」で食べました。
時間が遅くなったので、日替りサービスは Sold out!
「牛スタミナ焼き定食+くろまるハーフラーメン」をオーダーしました。

これがまた最高に美味しい〜!
若い頃なら、ご飯のおかわり三杯はいけそうです。
野菜もたっぷり♪
あっという間に完食しました。

ラーメンスープは、3口まで...。
なんとかセーフ!

お腹が張ったら、まくって仕事!
今日は安芸市以東の東方面に足を伸ばす予定でしたが...。
N-VAN の見積もり依頼があり、急遽予定変更。
南国市界隈のお客さんを回りました。
南国市内のお客さんには、ほとんどカレンダーをお渡ししたと思っていましたが...。
リストで確認すると、あと10軒近く残っています。
今日は7軒配りました。
中には、楽しみに待ちかねてくれていたお客さんも!
まっことありがたいね♪

一旦会社に帰って N-VAN の見積もりを作成し、パンフレットと一緒に高須まで届けました。
美術館通りの高架橋、工事が急ピッチです!

本日木曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
今日の参加者は3名!
初段1名、1級と6級がそれぞれ1名...。
皆が資格がまちまちです。
胴を着けて、6級〜5級の剛法を復習しました。

またまた会社に戻ったら、車を乗り換えて香南市方面へ!

香我美町〜野市町のお客さんを4軒訪問しました。

クリスマスも近づき、あちこちにイルミネーションが目立ってきました♪

野市町みどり野のお客さんには、少し早いクリスマスプレゼントをいただきました♪

クリスマスの箱にはミカンとリンゴ、そしてチョコレートも!

香川県のお寺に行っていたということで、名物の「甘納豆入りおはぎ」もいただきました。
これがまた、めっちゃ美味しかった♪

.
12月も中旬になってきて、慌ただしさに拍車が...。
明日は忘年会が入っちゅうし、ちゃんと考えて仕事をせんといかんよ〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!