3月11日 火曜日

在りし日の Van ...。
2023年7月26日、朝のお散歩に出発です。
この頃になると、お天気のいい日はメッチャ暑い〜!

道ばたに咲いている黄色い花...。
菊の花の仲間かな??

Googleレンズで調べてみると「オオキンケイギク」、外来種やって!

この日は頑張って海の方までやって来ました。
体の調子が良かったがやね!

堤防に上がって西へ歩き、海側へも出てみました。

お天気がいいので、桂浜方面や浦戸大橋がキレイに見えます♪
本当に、久しぶりに太平洋を見たね!

さすがに浜には降りず、堤防の北側を歩いて帰途に...。

休み休み、あちこち散策しながら帰りました。

今日は頑張って遠くへ行ったき疲れたろう?!
ちっくと休んだら、フードと大好きなチュールをあげるきね♪

午前中は、先日開催した「2025年度 考試員・審判員講習会」の件で本部にメールをしたり...。
報告書を送るために郵便局に行ったりしました。
お昼はレストラン「グドラック」にレッツゴー!

今日は、時々いただく「開運定食」をオーダー!
日本蕎麦に、単品でもメニューの一つになっている「幸運寿司」のセットです。
それに、海老と大葉の天婦羅が付いています。
この日本蕎麦が、出汁にコクがあってまいう〜!

そして、大人気の幸運寿司がこじゃんと美味しい♪
デッカイ海老天と大葉の天婦羅も、揚げたてサクサクです。
あっという間に完食しました。

食後にはアイスコーヒーをいただいて ...。
満腹で、超眠い〜!!

お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
今日は「エスカップ」と、いつもの「R-1」をチャージしました♪
そして、ハニーに「モカブレンド」のホットコーヒーを差し入れ。
お天気も、曇りから雨に変わりました。

ハニーが机を整理していて見つけました。
大好きなニコラス・ペタス氏と一緒に撮った写真です♪
15年ほど前に色々と話もした「蒼い目のサムライ」ニコラス・ペタス、日本語がめっちゃ上手!
ハニーも私も若い〜!!

午後からは「とさでんトラベル」へ!
わが前浜消防団も、ここしばらくは研修旅行に行けていません。
私が最後に参加したのが21年前 ...。
それ以降に入団した団員は、研修旅行の経験無し。
他の団は、2〜3年おきに実施。
少なくても5年に一度くらいは研修旅行に行っています。
財政的な立て直しも少し進んだ事を切っ掛けに、研修旅行の段取りをすることになりました。

本日、これまでもお世話になっている「とさでんトラベル」に相談に行きました。
世の中、何もかもが高騰化している昨今です。
ホテル料金やバス料金など交通費も例外ではないようです。
本来なら東北の被災地を巡り、団員が肌で感じて今後の活動につながるようにしたかったのですが ...。
予算も限られているので、見積もりを出してもらってから検討していきたいと思います。

大好きな格闘家、ニコラス・ペタス氏。
2010年11月に「とさ・龍馬であい博」の一環で、来高した時の写真です。

この時は「龍馬と日本の心」という講演の後で、一緒に杯を交わしました。
坂本龍馬に強い関心を持ち、映画「ロード88」にも出演をしてくれました。
ヘビー級としては体格的には恵まれていませんが、大きな相手ともいつも真っ向勝負!!
この時は、恐れ多くも「K-1」について熱く語ってしまいました。

この日は最高の1日になりました♪
画像は全て、このマイブログから。
ブログっていろんな検索が出来て、本当にありがたいです。

.
本当に長いこと行っていない消防団の旅行、昔は慰安旅行の意味合いが強かった。
今回はただの慰安旅行ではなく「視察研修」として、団員の心に残るものにしなきゃ!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!