日曜日 の続きです。
お好み焼きの みやちゃん を出てから、 2分 もすれば
高知工業高校 に到着です!
さぁ、
2012年度 高知県高等学校少林寺拳法夏季大会 の開幕です。(名称、長!!)

開会式の後、準備運動をして基本練習を行います。
今回は
コート審判 ではなく、
競技委員 として集計業務に携わりました。
さぁ、競技開始です!!
男子組演武の部
男子単独演武の部
女子単独演武の部
団体演武の部出場選手は少なかったのですが、こうして熱い競技が行われました。
集計業務の合間をついて撮ったので、あまりいいシーンは撮れないまま競技終了...。
集計の完了と表彰状作成の合間に、プチ講習会です。

食い入るように話を聞く出場者達...。
こういう機会を多く設けてやると、生徒達にとって とても参考になります。

実際に
運用法 も行い、競技の進め方や採点の基準等を学びました。

いよいよ、結果発表です。
それぞれの種目ごとに、表彰状が手渡されました。
おめでとう〜!!

閉会式が終わった後は、
県連理事長 を囲み 出場選手全員で記念撮影です。
入賞した選手も、惜しくも入賞を逃した選手も、ますます技を磨いて...。
勇気 と 行動力 と 慈悲心 を身につけ、社会で役立つ人間に育ってもらいたいです!
若者達の未来に 幸多かれと 願います
高校生ばぁまでは、指導者がきっちりと導いちゃらんとねぇ!
おんちゃんも、しっかりと指導をしちゃらんといかんで〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。 愛のポチをよろしく〜!