9月29日 火曜日
曇り勝ちな朝を迎えました。
少しだけ、ショボショボ雨も...。
さぁ、今日も散歩にレッツゴー!
あちこち散策しながら進みます。
時には草むらへ入って行こうとする Van ...。
クロチビは、今日も待ちかねています。
オヤツを投げあげたら、ゆきちゃんのところへ...。
ゆきちゃん、今日はツンデレやん〜!
グルッと回って、平蔵&小鉄のところに行きました。
この2匹、最近こじゃんと調子にのっちゅう〜!
いくらでもオヤツを催促してきます。
平蔵達にバイバイしたら、海へ向かうと思いきや...。
突如Uターン!
彼岸花を眺めながら帰りました。
今日は、昨夜お預かりした N-ONE で出社しました。
車検の受付を済ませたら、午前中は納車の準備。
第2工場まで、夕方納車の ACTY TRUCK を取りに行きました。
そして、高須の業者さんまで...。
業者さんのお世話で買っていただいた車の、登録の件でお伺いしました。
お昼は城山御大のお誘いで、高須の会社までお伺いしました。
高須にある城山さんの会社は、高須アマチュア無線クラブの常置場所(本拠地)でもあります。
今日のメニューは、本番讃岐の「山内うどん」!
これ、美味しいがよね〜♪
行くのが少し遅くなって、器にこじゃんと入れてくれました。
メッチャお腹が張った〜!
この前海で捕ったという、デッカイ伊勢海老を見せてもらいました。
2リットルのペットボトルよりもはるかに長く、2.5キロあるそう...。
マジでデカいです!
お腹が張ったら、唐人町まで...。
N-BOX のフロントバンパーを当ててしまったという連絡で、確認に行きました。
キズは軽微ですが、プラスチックの一部が割れて落ちています。
こりゃ、交換した方が早いかな?
また代車をキープしてからお預かりするよう、段取りをしてきました。
会社に戻ったら、本日納車の ACTY TRUCK を仕上げました。
ETC が未装着だったので、工場長に着けてもらってセットアップ。
ボディはゼロドロップで拭きあげて、タイヤにタイヤワックスを塗ったら完了です。
仕上がったら、早速お届けにレッツゴー!
今までも ACTY TRUCK のユーザーだったので、納車時の説明は楽チン♪
お届けが完了したら、近くのセブンイレブンで「R-1」を買って飲みました。
高知高専は、先週いっぱいで前期の期末試験が終わりました。
少林寺拳法部も、本日から練習再開です。
今日は、2名の部員が練習に参加しました。
相対で二段の科目、「逆天一」「対天一」「払受段突」を指導...。
単演で「紅卍拳」を修練しました。
現在、4〜5年生のみの高知高専少林寺拳法部...。
しかも、部員は総勢4名です。
2年後の四国インターハイは、少林寺拳法競技は高知県で開催されます。
1〜2年生の部員がこじゃんと欲しい、今日この頃...。
高知高専少林寺拳法部の指導も 6:30pm には終了!
ざんじ会社に向かいました。
東部自動車道を使えば、あんがい早く戻れます。
会社に着いたら、まずはジュリーのお世話。
そしてジュリーに付き合ってもらって、溜まっていた事務処理を行いました。
しばらく手を着けていない、日報の入力もしたかったのですが...。
1時間やそこらで終わらせる自信がありません。
心が折れたので、戸締まりをして帰ることに!
今夜の帰宅は 8:45pm ...。
久しぶりの 9:00pm 前の帰宅、メッチャ嬉しい〜♪
.
せっかく早い帰宅だったのに、少し横になったらすぐに沈没...。
目が覚めたら11時を過ぎちゅう〜、ざんじ Van の散歩に行ってご飯を食べました!(汗) ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!