坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
Van の思い出。

msm61u8y7g1dd5y.jpg
2008年8月13日、この日もまずは海へ。
お散歩にもずいぶん慣れて、Van も自分からズンズン歩くようになりました。

b39ksqcmg57kz7f.jpg
そして、やっぱりここかぁ!?
この前、伊都多神社の境内を走り廻ったのがめっちゃ楽しかったようです。

btkzwyn43q7wes6.jpg
この日もいっぱい走り廻りました。


5月28日 水曜日

kxpz3rhs5s73x69.jpg
本日水曜日は仕事がお休み、用事で朝から高知市内へ出て来ています。
お天気もまずまずで、こじゃんと暑い〜!

pz36tp7y3w35f6n.jpg
用事が終わったら、「サンシャイン・クレア」に寄りました。

xgz22sv243yws54.jpg
本日ここで、CoCo FooDS が出張販売。
ちせさんが元気いっぱい揚げています♪

e8sk1g31zzet54c.jpg
今日はビールのオツマミに、「鶏皮のパリパリくん」と「国産鶏のチューリップ」を購入しました。

ks8pa6kk8am396b.jpg
そして、副店長のまつむらさんも一緒にパチリ!
今夜はビールが一段と美味いぜよ〜!!

n3zgzu18efhvfx1.jpg
お昼は、レストラン「グドラック」でハニーと待ち合わせ。

uyp83v5yu77ufeq.jpg
二人で「やわらかステーキ」を食べました。

fgwkabu7b53hh8x.jpg
大人気メニューの「やわらかステーキ」、現在半額で提供中です♪

d5qkyv5kgbw8ps7.jpg
私は+サラポタライス (サラダ・ポタージュスープ・ライス) を付けて ...。
ハニーはライスと味噌汁をチョイスしました。

軟らかなステーキが、めちゃくちゃまいう〜!!
あっという間に完食です。

7pb6v7rmspxqtq6.jpg
食後に飲んだアイスコーヒーも、こじゃんと美味しかった♪

2y5z187bby4c8nb.jpg
お腹が張ったら、色々と大事な用事を済ませて帰宅。
スマホの歩数計を確認すると、なんと 2,635歩です。

アチャー!
なんぼいうたち、少なすぎです。(汗)

ざんじウォーキングにレッツゴー!
まずは海に向かいました。

zcmnr7mvkkxdxgc.jpg
昔、海で漁をしていた名残りの「恵比寿さま」の前を通って堤防に上がりました。
この堤防も南海地震に備えて約1m高くなり、幅も厚くなりました。

fxwqr2x9rp9z46t.jpg
堤防の海側を西へ、少しズームをすると浦戸大橋や桂浜の龍王岬がすぐそこに見えます。

8veytdvf37z6yzh.jpg
堤防から降りて、戦争遺跡の「トーチカ」を見ながら北へ。

suqq31xka21ybnh.jpg
地元の氏神さま「伊都多神社」までやって来ました。
伊都多神社の境内には、津波避難タワーが建設されています。

82h4khf49qbzbuz.jpg
その前には非常用の飲料水貯水槽があります。

hcw2zaetenrpt5a.jpg
伊都多神社の境内を横断したら北向きに。

bwuyg72k3ysk2n8.jpg
田んぼの中には、有名な戦争遺跡の「掩体壕」が見えます。

z1cm7cz3zxgysd4.jpg
後川沿いに出たら、川に沿って東へ。
大湊公園にやって来ました。

ここでは、6月の第一土曜日に「エンコウ祭り」が行われます。

5c43v4fenczn64f.jpg
もうすぐやね、エンコウさん!

家に帰り着いて歩数計を見ると 6,520歩...。
今日の 8,000歩は、ちっくと難しいかも知れんね。

ag4ps9gksn8nkh3.jpg
今夜は、めっちゃ久しぶりに出稽古。
出身道院の「南国日章道院 (高知日章道院) 」に行きました。

鎮魂行を行い、練習開始。
準備運動を行った後、前で基本練習をさせてもらいました。

めっちゃ暑くて大汗、息も上がる〜!
基本練習を済ませたら実技指導。

kmn5s2gp3316mgz.jpg
師匠の氏次道院長や助教の飯田拳士と一緒に、いい汗をかきました。

出稽古から帰ると、歩数計は7,451歩。
8,000歩はあきらめて、そのままビール、ビール♪

aw241c1mg3he2nx.jpg

.仕事が休みの水曜日、今日も朝からスケジュールがいっぱいです!

  高知市で用事を済ませ、お昼を食べて南国市内で用事、夜は出稽古まで行ってきました。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 05/28 23:53:13 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧