2月9日 火曜日
今朝はまた、ちょっと寒い朝を迎えました。

ん??

やっぱり!!
久しぶりに、
くノ一 と会いました。
相変わらず所作が面白い〜!

今日は、こっちに穴へまっしぐら!
いよいよ好きやねぇ...。

.
後川 界隈も、異常なし!
.
鴨 達も、水から上がって日なたぼっこをしています。

今日もお散歩、楽しかったね〜♪

今日のお昼は、食育の
地産地消弁当 。
.
十市小学校 で食べました。

.
田舎寿司 に...。

.
イタドリの炒め煮 などなど...。
地元
高知 の食材を使った料理が満載!
美味しかったぁ♪

午後から、
十市小学校 で開催された、
文科省委託事業 の
スーパー食育スクール研究発表会 に行ってきました。

公開授業を参観してからは、全体会に出席しました。

.
食農教育 の先進県である
高知県 ...。
その中でも、
南国市 の
食農教育 は高い評価を受けています。
県内はもとより、県外からも沢山の出席がありました。
研究発表会終了後は、まくって仕事です!
遅れた分を取り戻さないといけません...。
.
南国市 方面と
高知市東部 を重点的に廻りました。
一度会社へ戻り、今日もフィニッシュは
香美市土佐山田町 の北部!
ラッシュはとっくに終わっているので、家まで20分で帰れてラッキ〜♪

.
今日の研究発表会には、遠くは青森からも...。
南国市の食育に対する取り組みは、先進的ながよね〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!