7月28日 水曜日

今日もいいお天気、風も涼しくて気持ちいい〜!
第4水曜日の休店日を利用して、お散歩は少しゆっくり目の出発です。

バスの回し場の横を通って、海に出ました。

お天気はいいですが、遠くは霞んでいます。

堤防を東に歩いて、浜に降りました。
しばし浜を散策をしたら、いつものコース...。

平蔵&小鉄のところにやって来ました。
おはよー!
今朝も元気いっぱいの2匹です。
オヤツをパクパク食べたら、バイバイ〜!
チビちゃんのところに向かいました。

今朝もチビちゃんの熱烈大歓迎を受けました。
チビちゃんにオヤツをあげたら、はまちゃんのところへ。

ネコちゃん、今日は3匹でまったりしていました。

ネコちゃんにもオヤツをお裾分けしたら、北回りで帰途につきました。

今日は休みですが、午後から会社へ出ました。
お昼は、毎日ハニーがとっているハローランチの「うな丼」!
やっぱり、土用の丑の日は「うなぎ」やね♪

お腹が張ったら、TVでオリンピック観戦...。
ちょっと観るつもりが、なかなか目が離せなくなります。
そして、マイカー FREED HYBRID の納車整備のため第2工場へレッツゴー!
休みの日も仕事になったり予定が入ったり...。
思うように時間がとれず、なかなか作業が進みません。

まずは室内灯やナンバー灯、マップライト等の LED 化。

最近は最初から LED の車も多いのですが、この FREED は...。
でも、こういう作業も楽しみの一つです。

マップライトは、短めの LED球 でないとスイッチが押せません。

そして、前後のドライブレコーダーを取り付けて配線...。
リヤゲートから室内への引き込みは、ちゃんとハーネスと一緒にゴムチューブの中を通しました。
NAVI も取り付けたかったのですが、今日は時間切れです。
ドラレコの電源はシガライターに差し込むタイプですが、NAVI の配線からとる予定です。
作業をしていて痛感したのは、目の衰え!
若い頃は視力も両目が 2.0 、とにかくよく見えましたが...。
今は老眼が入っているし、少し暗くなると本当に見えません。
そして、集中力が続かない〜!
作業も6時にはおいて、NAVI はまた今度ということにしました。
いつになったら仕上がるやら...。

作業を終えたら、代車の VAMOS に乗って土佐市までレッツゴー!
明日お預かりする予定だった、タイヤ交換の VAMOS Hobio のお預かりです。
明日は午前中に、この Hobio を含めて2台のお預かり予定...。
今日も電話で2件ほど、明日の仕事の依頼を受けました。
なので、明日はかなりバタバタしそうな気配です。
土佐市のお客さんに相談すると、本日取りに来ても大丈夫ということで、早速お伺いしました。

そして承諾を得て、帰りにもう1軒寄りました。
先日 LIFE を車検でお預かりしたお客さん宅に寄って、調子伺いついでにお米を購入!

毎年、新米ができる頃に1年分を予約しています。

採れたてのシシトウもいただきました♪

昨日、(一財)少林寺拳法連盟から全国大会の審判員の依頼が来ました。
10月10日に日本武道館にて開催予定の「2021年少林寺拳法全国大会 in Tokyo」...。
大会の審判員は前日に行って、早朝に武道館入りです。
審判員を受けるか受けないかは、明日までに返事をしなければなりません。
正直、どうするかめっちゃ悩んでいます。
来年の四国インターハイの予行演習の意味でも、行きたいのはやまやまです。
審判員のYシャツも、着替え用を準備しました。
でも、3ヶ月前に心筋梗塞で緊急入院...。
この10月にはカテーテル検査で、再度入院予定です。
北海道と沖縄から以外は、航空便での交通費が出ません。
じゃ、JRを乗り継いで??
夜行バスは安いけど、前々日に出発しないといけないし...。
コロナのこともあるし...。
あ〜、本当に悩む!!

.
休店日は孫たちにも会えないので、色々と用事ができますが...。
またまた日曜日には会いたくなるし、マイカー FREED HYBRID はいつ仕上がる??
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!