4月13日 木曜日

いいお天気の朝を迎えました。
やっぱりお散歩は、青空の下がえいねぇ♪

今朝も南回りから、平蔵&小鉄のところに寄りました。
2匹はすでにお待ちかねです。
オヤツを美味しそうにパクパク食べました。

続けてチビちゃんのところへやって来ました。
チビちゃん、おはよー!
今日は少しツンデレのチビちゃん。
お天気もえいき、2回目の散歩に行けたらえいねぇ♪

チビちゃんにバイバイしたら、ゆき坊はちょうどお散歩中。
オヤツを門のところに置いてきました。
そして、北回りで帰途に。

立派な蔵と門のお家を回ったら、坂道を南に降りました。

この辺りには、ツキミソウが自生しています。

これは、ヒルザキツキミソウやね!
ピンクの花弁が綺麗です。
帰ったら体を拭いて、大好きなチュールが待ちゆうよ♪

朝は、南国市内で車検の VAMOS Hobio のお預かり。
もう7〜8回目の車検になります。
走行距離は 93,400キロ...。
年間の走行距離は 4,000キロにもなりません。
タイミングベルトの交換は、次の点検で大丈夫やね。

午前中は、竹島町まで納品請求書のお届け。
そして、高須のお客さんを訪問しました。

ここにも納品請求書をお届けしたら、車の調子伺い。
そして、STEP WGN の車検のご案内を行いました。
法人のお客さん、ACTY TRUCK や ACTY VAN を仕事で使ってもらっています。
従業員の皆さんも含めると、乗っていただいている HONDA車は 15台近くあります。
まっことありがたい〜!

そして、今日もトイレを借りにセブンイレブンへ。
お礼はもちろん「R-1」♪

お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

本日の日替りは「デミグラスハンバーグ+唐揚げ、くろまるハーフラーメン ライス付き」です。
まずは安定の美味しさ、ハーフラーメンを食べて...。
ハンバーグも唐揚げも、めっちゃまいう〜!

ライスがあっという間に無くなりました。
今日は久しぶりに知まるちゃんに会いました♪
来月はモンバスに行くんだって!
若い〜!!
乗っていただいている N-BOX の車検も、6月に迫ってきました。
お待たせしているリコールもあるし、なるだけ早くお預かりすることにしました。

3:00pm には、昨日ボディの仕上げをした N-BOX Custom Turbo の納車です。
お昼を食べたら店に帰って準備!
納車は、店まで取りにおいでていただくことに。
几帳面なお客さん、3:00pm きっかりに来店されました。
下取り車で入庫してきた N-BOX 、走行距離も比較的短く程度は上々です♪
任意保険や取り扱いの説明を済ませたら、無事に納車も完了!
VAMOS Hobio からの乗り換えですが、慣れるまではくれぐれも気をつけて〜♪

夕方には、VAMOS Hobio の車検の段取りでお客さんのお宅を訪問しました。
今年は ACTY TRUCK と STEP WGN も車検の年、すでに実施しました。
Hobio をお預かりする時に、STEP WGN の車検代金をいただくことになりました。
領収書を忘れないようにしなきゃ!

本日木曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
今日は見学者が4名、新しい顔ぶれもありました。
昨日に引き続き、突きから始まって蹴りの練習も実施しました。
そして、胴を着けて技の練習!
剛法では内受突と上受蹴、柔法は小手抜きを行いました。

高知高専少林寺拳法部の指導を終えて会社に戻ったら、次は長浜まで。
タイヤ交換と、色のひけたルーフ塗装の LIKE を預かりに行きました。
お客さんは、7:30pm 頃に仕事から帰って来るとのこと。
少し早めに着いたら、待つのも有りかなと思っていましたが...。
駐車場から代車を出すのに手間取って、少し遅くなってしまいました。

無事に LIFE をお預かりし、会社で受付も完了!
車検でお預かりしていた ZEST Spark も、仕上がったようです。
お客さんに電話を入れると、明日の仕事帰りに寄ってもらえることになりました。
仕上がったのがもうちょっと早目に分かっていれば、今夜のうちに寄ってもらえたかも...。
残念!

電話にて車検のご案内をしたら、今日の仕事は終了です。
帰り道は、久しぶりにサエンバ商店街を通りました。
へんしも帰って、ビールビール♪

.
下取り車の N-BOX Custum Turbo も、無事に納車が完了!
昨年度末にお渡しし予定でしたがこじゃんと忙しい時期、お客さんが優しくて良かった♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!