8月22日 火曜日

今日もまずまずのお天気。
昨日よりはマシですが、ちょっと蒸せるねぇ!

散歩道に咲いている「ゼフィランサス」の花、けっこう長いこと咲いています♪

今朝は珍しくバスの待機場には行かずに、東の方へ歩く Van ...。
どこまで行くかなと思っていると、すぐにUターン。

そそくさと家に帰りました。
今日もチュールをあげるき、待ちよってね。

午前中は、昨夜のクロスやタオルを洗ったり事務仕事をしたり ...。
お昼はレストラン「グドラック」でいただきました。

今日は、最初から決めていた「ちゅらさんセット」をオーダー。

ざる蕎麦のようなモズクが、めちゃくちゃヘルシーでまいう〜!!
ミニミニ幸運寿司も味はバッチリ♪
揚げたてサクサクの天婦羅も、こじゃんと美味しい!
これは是非とも食べるべき、お勧めの一品です。

食後にはアイスコーヒーをいただいて ...。
金曜日に行う、消防団懇親会の打合わせもしてきました。

お腹が張ったら、南国市役所へ!
車検のご案内にお伺いしました。
以前は会議などでよく寄っていた南国市役所、知り合いも多くいます。
今日は元消防署員の先輩や危機管理課の職員、市議会議員の知り合いに会って話をしました。

そして、JA の支所へ。

ファミマにピットインして「R-1」を飲んだら、新型 N-BOX のお勧めに向かいました。

農免道路を北上していたら、途中からいきなり雨が降った跡が!
信号待ちで横を見ると、けっこう深い水溜りも出来ています。
いつの間に降ったがやろう?

お客さんの事務所に寄って色々と話をしていると、さっきは一時期めちゃくちゃ降ったとのこと。
南国バイパスから南は全く雨の気配は無かったのに、これも線状降水帯?

新しい N-BOX の説明をしていると、またまたいきなり土砂降りに!
さっき降った雨は、これよりもっと酷かったとのこと。
まっこと、この異常気象はヤバいね ...。

その後は香美市土佐山田町へ。
なんと、この辺りは青空が出ています。

土佐山田では車庫証明の承諾証をいただきました。

土佐山田町に向かっている途中で、お客さんから電話がありました。
N-BOX のエアコンが効かなくなったとのこと。
症状を確認するため、会社に戻る前にお客さんのマンションに寄りました。
お出かけになる前、6:30pm にギリギリセーフ!
確認すると冷たい風が出るはずなのに、なるほど出てくるのはは温風!
いろいろ試してみると、エアコンのコンプレッサーは入っているようです。
コンデンサファンも回っています。
ガスが抜けたのか、エキスパンションバルブの不具合か ...。
代車をかまえて、なるだけ早くお預かりすることにしました。

会社に戻ったら、ハニーと一緒に車検の出来上がった FIT をお届けに向かいました。
代車をお貸ししていないので、種崎までお迎えの必要なお届け。
日中は、私もハニーも予定やそれぞれやらないといけない仕事がてんこ盛りです。
お届け先も遠いので、こんな時間じゃ無いとなかなか行けません。

少し遅くなりましたが、無事にお届けも完了!
ハニーが帰った後で、お客さんから依頼されている点検の段取りや車の入れ替え等々行いました。

明日は第4水曜日で休店日。
明後日は、香美市土佐山田町で車検の N-BOX をお預かりしてから出社です。
今夜は代車の LIFE に乗って帰途につきました。

.
今日はまさか日中に大雨が降るとは、全く読めない天気...。
南国市も中央部界隈しか降っていない、完全に線状降水帯の発生でした!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!