10月21日
土曜日
青空が広がる、いいお天気の朝を迎えました。
さぁ、今日もお散歩に行ってみようか!

いよいよ無精な私。
面倒くさいので、今朝も半袖のTシャツいっちょで出発です。

バスは居ませんが、バスの待機場に向かう Van ...。
バスが入って来たらえいにねぇ。

あっちへ行ったりこっちへ来たり、場内をしばし散策しました。
けんど、バスが入ってくる気配は無いねぇ。

あきらめて、そのまま帰りました。
帰ったらチュールをあげるきね♪

今日は夕方から忙しくなりそうです。
忘れないうちに「菓処 桜いろ」さんに寄りました。
本日土曜日は「ぱんの日」、今週から「きのこのピザ」がお目見えです。
「牧野富太郎」博士をモデルにした NHK 朝の連続ドラマ「らんまん」も終了!
少し寂しくなりましたが ...。
2025年には、アンパンの作者「やなせたかし」先生ご夫妻の連続ドラマが決定しました♪
やった〜!!

そういうこともあってか、今朝は「小豆のあんぱん」が早くも Sold out !
あ〜んぱ〜んち!!

でも、ご安心ください。
今週も予約をしてあります。
「小豆のあんぱん」、「きのこのピザ」共に3個ずつ GET しました。

ついでに栗が入っている和菓子、「月夜の夢」も購入。
ハニーは栗が大好きながよね♪

会社に行くと、机の上に発泡スチロールの箱がありました。

開けると、中には「栗ご飯」が!
これ、めちゃくちゃ美味しいがよね〜!!
家の横にある畑で四万十栗を栽培しているお客さんからの差し入れです♪
まっこと、ありがとうございました!

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で ...。
今日も「ラーメン」、野菜サラダはオプションです♪

お腹が張ったら、高知市内のお客さん訪問。

車の調子伺いや、12ヶ月点検のご案内にお伺いしました。

STEPWGN は、点検のご案内をした後で LINE でやりとり ...。
12ヶ月点検の日程も決定しました。

本宮町からの帰りに、上町のファミマにピットイン!
ここは、昔ながらの商店とマンションとの対比が面白い場所です。

もちろん「R-1」を買って飲みました♪

夕方からは加賀野井団地へ。
娘一家の自宅から、2ブロックほど上のお宅にお伺いしました。
用事を済ませて会社に戻ってからは、新型 N-BOX の展示車両を洗車しました。
ボディには、けっこう埃が着いています。

タイヤワックスをかけたら、作業は完了!

埃をかぶっていたボディは、ツルツルピカピカになりました♪
作業を終えたら、汚れたクロスを洗ってから日報のインプット...。
今夜も、いつもより早めに会社を出ました♪

.
今日も1日いいお天気、お客さん訪問の外廻りも快適です。
ご案内した点検も全て実施していただくことに、やはりコンタクトは大切です!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!