坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 11月 29日 の記事 (1件)


11月29日 水曜日

3uu8h1cws4yt1pq.jpg
オハヨー、今日も散歩に行ってみるかねぇ!

mfyhwh83hw9dh5t.jpg
朝からいいお天気、青空が広がりました。
いつものように、バスの待機場に向かうと ...。

t6s9gf2cndreh8x.jpg
ラッキー、ちょうどバスが1台入って来ました。

7tng3mnkm2h669u.jpg
今朝のバスは「HINO」のノンステップバス。
時々「ISUZU」も来るけど、やっぱり「HINO」のバスが多いね。

5bn7rbzd2yry6ps.jpg
場内を少し散策してから、やおら帰途につきました。

rzddy1u266e9bxw.jpg
帰ったら、体を拭いてからチュールをあげるきね♪

e7dzhh46m1msshh.jpg
今朝は、昨夜お預かりした VAMOS Hobio で出社。

月曜日に外注に出した STEPWGN の、鉄粉除去とコーティングが完了したと連絡がありました。
早速、引取りに向かいました。

qkht7cw8sdupmgk.jpg
今日は菜園場まで歩いて向かい、菜園場町電停から電車で高須まで。

57yub971em7vnhy.jpg
東行きの電車を待っていると、反対側の電停にアンパンマンの電車が入ってきました。
思わずパチリ!

q2u5tmm1af8y8vu.jpg
「やなせたかし記念館」のラッピング電車です♪

孫のI子ちゃんは、もう卒業しましたが ...。
R子たんは、まだアンパンマンが大好きながよね〜!

fs4tdxq4heuxp75.jpg
やがて、東行きの電車がやって来ました。
DESUCA をかざして電車に乗り込んだら、西高須まで。

4z5cb8fvbzhws9p.jpg
頼んであった STEPWGN は、ピカピカに仕上がっていました♪
少し曇りかけていたヘッドライトもクリアに!

タイヤワックスもかかって、バッチリです。

6e34tv5fb8sh687.jpg
早速乗って会社まで。

室内の掃除機がけも済ませてくれていました。
入交石油のコーティング部門は至れり尽くせりです♪

x7eq27phahvgadd.jpg
お昼は、レストラン「グドラック」でいただきました。

hyc1dz7puqq1eu7.jpg
今日は「オムレツセット」、初めていただくメニューです。
オムレツとサラダ、ご飯にお漬物、それにうどんがセットになっています。

うどんが美味しいのは承知の上ですが、どれどれオムレツはどうかな?
これがまたホクホクフワフワで、キノコのソースとよく合う〜!

ご飯が進んで、あっという間に完食です。

nyycze6c6wkxafp.jpg
食後にはアイスコーヒーをいただいて、今日も満足のお昼になりました♪

rakqmhggbezfge2.jpg
「グドラック」では、久しぶりに社長の早苗さんとお話しが出来ました♪

yspxau6xeyykgyq.jpg
そして、リンゴのお裾分けまでいただいて ...。
まっこと恐縮至極、ありがとうございました!

xderq3vk5n1c1f2.jpg
お会計を済ますと、立派なクリスマスツリーが。
レストラン「グドラック」は、クリスマスの装いです♪

yaz3u7hdes2hq5w.jpg
お腹が張ったら、「グドラック」からすぐ近くの「アシスト」へ寄りました。

fgrn55upt7ghrcq.jpg
毎朝 Van の体を拭いている「シャンプータオル」が今朝の分で修了!
最近体を拭くことが多くなって、予定よりも早く使い切ってしまいました。

これも無いと困ります。
少し余裕をもって、15枚入を3つ。

6xp1kash45rx1ny.jpg
ついでに、Van の大好きな「ちゅ〜る」も購入。
最近のちゅ〜るは、ほとんどが Van のアレルギー源の「チキン」入り ...。(汗)

この「まぐろ」のちゅ〜るが、本当に重宝します♪

1smpzpyqygc5fgt.jpg
午後からは、後免のファミにピットイン!
トイレを借りて、「R-1」をチャージしました。

whzt9h2y4emu2ry.jpg
途中で1軒カレンダーをお届けしたら、N-BOX を乗っていただいている業者さんへ。

bd3w73mxhc1svkp.jpg
メッチャ懐かしい車がありました!
AE70カローラ、私が高校を卒業した頃の車です。

昔、初めて買った新車が AE71のカローラレビンでした。

a9na617u58ba576.jpg
その後は、南国市内のお客さん訪問。
お客さんの職場に寄ったりもしました。

4byuy6zua8xhuvw.jpg
途中で大きな煙の柱を発見!
見つけた時には、もっと大きな煙が空高くまで登っていました。

火事?!かとも思いましたが、近づくとだんだん小さくなっていきました。
煙も黒くないし、何かを焼きよったがやね!

空気も乾燥しちゅうし、気をつけてもらわんと ...。

uv5tpga8nn5c8kf.jpg
古巣の土佐電鉄でお世話になったお客さん宅では、しばし話しに花が咲きました。

uqepfndtexcccpv.jpg
会社に戻ってからは、明日の岡山出張のための事前学習。
タブレットを使って、みっちり2時間ほどかかってしまいました。

そして、昨夜お預かりした VAMOS Hobio のお届け。
作業は終わっているので、せめて室内だけでもと工場に横づけ。

今夜も工場はいっぱいで、中に入れる余裕はぜんぜんありません。
工場に横づけをしてから掃除機がけ、ガラスやダッシュボード周りをキレイキレイしました。

sy2q4wksgpysef4.jpg
汚れたタオルを洗ったら、お届けに出発〜!

f8zcnycss21ed1k.jpg
今夜も東部自動車道を利用して、香南市夜須町まで。
香南やすIC で降りたら、北に約 3.5キロ ...。

2w7wmh76nyfqa5k.jpg
今夜も真っ暗い中で、ヘッドライトの明かりだけを頼りに代車と入れ替えました。

m5zhfyghm185g1x.jpg
香南市夜須町まで無事にお届けを完了したら、今夜も用事で「少林寺拳法南国日章道院」に寄りました。

3tewutdesa7uywb.jpg
書類をもらって、20分ほど見学。

ここは月・水・金の夜と、土曜日の日中にも修練を行っています。
金曜日の夜と土曜日が門下生も多く集まって、活気があるようです。

9unyhfweugphzc5.jpg

.今日は、AE70のカローラの実物を40年近くぶりに観ました。

     思い起こせば若い頃、AE71レビンを新車で買って3ヶ月で事故ったがよね〜!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 11/29 23:58:54 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー