坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2006年 11月 04日 の記事 (1件)


この前の休日、DHヘラクレスのケースをひっくり返してみました。



  
すると、♂140mm×♀66mmからは幼虫13頭・卵4個が出てきました。
前回は卵15個(羽化したのは3頭)だったので、まずまずでした。

  
♂116mm×♀60mmの方は、セットして産卵日数が約1週間と短めでしたが、卵が9個とれました。

幼虫は早速、マット入りプリンカップへ移して、しばらくは120ccのプリンカップで管理します。

卵も、プリンカップへ入れます。
?  ?  ?

?プリンカップに、加水したマットを固詰めします。
?真ん中に、卵を投入する穴を開けます。
?卵を投入して、穴を埋め戻せば完了です!
あとは、乾燥しないように気をつけて、孵化を待つだけです♪

作業をしていると、神奈川県のブリーダーの方から譲っていただいた新しい仲間が到着しました。



待ちに待った、地元南国市産オオクワガタ幼虫(F2)と、四国産の最後を飾る徳島県鳴門市産オオクワガタ成虫ペアです!

  
双方とも、レアな産地なだけに、歓びもひとしおです♪

新しい仲間は、またあらためてアップします!

←PUSH!

←PUSH!
2006 11/04 23:18:16 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー