冬場は、昆虫の世界もストーブリーグ。
ある程度本格的に飼育している人以外は、この時期は昆虫に時間を割くことはあまりありません。

そこで、
Power Beetleがイベントを行うそうです!
場所は、
安芸市の「
スマイルあき」、そう旧の
サンモールです。
2/17(土)より、毎週土日にかけて、クワ・カブの生体販売やクジ引きの店を出店することになりました。
※「
スマイルあき」の都合で、出店できない日もあるそうです
もちろん、高知市竹島町の店もOPEN!
いつも通りの営業です。
Power Beetleには、新しい生体が入荷していました。
?

?

?

?
タランドゥスの幼虫です。もちろん、カワラの菌糸ビンに入っています。
?
アンタエウスの幼虫もいます。これはマット飼育中です。
?貴重な
アチェ産スマトラオオヒラタの幼虫です。ほかに
ベンクール産も居ます。
パラワンオオヒラタの幼虫も数頭いました。
?

?

?

?
パプキン成虫ペアです。
?
♂は金色にも見えるし、グリーンもかかっているし、褐色ではないと思うのですが。
?
♀は赤が基本で、角度によるとグリーンにも見えるし、足はブルーです。
そして...
アルキデスヒラタ・93mmペア、やはり気になります...。
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪