Van の散歩道で見つけました。

長い間土の中で過ごした蝉の幼虫が、やっとで地上へ出られる瞬間です。
そして、変態した蛹は羽化するために一生懸命に木を登っていったのでしょうね!
ここは、わが家にほど近い
ファミレス&ブティック です。

ふと見ると...


どひゃ〜!
蝉の抜け殻だらけ!!

成虫になった蝉も、残り少ない時間を鳴き続けます...。
セミのことを思うと、とてもやかましいなんて言えなくなります。
そして
高知市の
追手筋では、「
よさこい」の本部競演上の準備が着々と進んでいます。
よさこい と
蝉の声 は、どちらが目立つか勝負です!

走行中の写真撮影につき、フレームアウトしています。
「
よさこい 」と「
蝉時雨」は、
高知の夏の風物詩!
これでいいのだぁ〜♪
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪