坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2008年 09月 15日 の記事 (1件)


十五夜 にあたる日曜日、地元の 南国市立 香南中学校 で体育祭がありました。



心配していた昨晩の雨も上がり、絶好の体育祭日和になりました♪
みるみるお天気も回復して、気温もうなぎ上りです!

全校生徒が100人ちょっとと、市内では一番小規模な中学校ですが、全員一丸となって頑張りました♪


綱引きも、男女が協力し合って頑張りました!


体育祭の花形、リレーのスタートです。
いちばんドキドキする瞬間!


校区の地区ごとに代表が選ばれ、地区対抗リレーを行います。


地区の代表に混じって、先生チームも走ります。
なかなか早いぞ!

この日は午後からも別の会があって、午前中の競技しか観ることができませんでした。
楽しみにしていた 応援合戦 や、クライマックスの 紅白対抗責任リレー が観られなくて残念!!

私の母校でもあるこの中学校は、私たちの通っている頃はまだ校舎も木造、1学年が3クラスあって
生徒もかるく今の倍以上はいました。
体育祭も、紅白黄と3チームに分かれてやったことでした。

当時が懐かしく思い出されました。

そして...。


その日の夜は、 中秋の名月
なんとかお月様を観ることができましたが、 Van の散歩に行く頃には雲に隠れてしまいました。

何とかカメラに納めることができましたが、三脚を出すのが面倒で一脚での撮影となりました。
ちょっとビミョ〜!

 ← 300mmのレンズで撮ったのを、少しトリミングしてみました。

体育祭の次の日の 敬老の日 は、地元の 敬老会 でした。
今年は 敬老会 にもご案内をいただいたので、出席してきました。

地元の保育園児や小学校の児童による作文発表やお遊戯、とっても微笑ましかったです♪
そして、 大湊小学校児童 による「 浜風太鼓 」の演奏は、お見事の一言!

これはカメラに納めなきゃ!
と思いきや...。

カメラは家へ置いてきてたのでありました...。
トホホのホ!

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2008 09/15 23:55:15 | ローカル | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー