雨が降ったら
Van を散歩に連れて行くのにとても困ります。

でも、雨上がりはとっても爽やか!
タマスダレ の蕾も、雨に濡れて活き活きとしています♪
Van も雨上がりは大好き♪

散歩の途中で、また
Van が面白い物を見つけました。

どうやら、
蛾 のようです。
綺麗な紋様をしていますが、可哀想に羽が折れています。
ヤママユ (Antheraea yamamai)北海道から九州にかけて広く分布する大型の蛾。
幼虫はクヌギ、コナラ、クリ、カシ、サクラなどを食べる。
(なんだか、オオクワガタの生態に似ているぞ♪

)
成虫は8〜9月に出現し
クスサン や
ウスタビガ に似る。
もう10月なのに、やはり暖かいんですねぇ...。
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪