坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2009年 05月 05日 の記事 (1件)


今日は 端午の節句、子どもの日 です♪

高知は朝から降っていた雨も、つい今し方上がりました。
これでなんとか こいのぼり も泳げます♪


高知では こいのぼり と一緒に フラフ (語源は英語のフラッグから)というものを上げます。
漁業で使う 大漁旗 みたいなものですが、それに子どもの名前を入れて大空にはためかせます。

一般的には、母親の実家から嫁いだ家に送るのが風習ですが、周りの家に負けじと 競って大きな
こいのぼりフラフ を送ったものでした。
今は核家族化が進み、昔みたいなバカでかい フラフ を見るのも珍しくなりました。


田んぼの水もゆるみ、 の生長も順調です♪
もう少し大きくなったら、平野一面が 緑のじゅうたん になります。


今朝は雨でびしょ濡れになりましたが、これは先日の朝の散歩です。

   
Van の散歩道には、色んな花が咲いています。
左の白い花は、とても良い香りを漂わせています。
ピンクの花は、小さいのでなかなか花びらにピントが合いませんでした...。
右の二つは、文旦の花です。


今日もお散歩、たのしかったね〜♪

←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2009 05/05 11:54:08 | 愛犬Van | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー