これも一週間ほど前の事ですが、
国産オオクワガタ の
♀ を産卵セットに IN しました。

今回、産卵セットに入れたのは、かねてからペアリングをさせていた
・ 久留米産 81.0mm×51.0mm
・ 久留米産 77.0mm×50.0mm
・ 川 西 産 75.4mm×47.4mm
・ 川 西 産 73.0mm×42.0mm (森田Dゴールド80系)の♀4頭...。
期待の親ばかりです。

・ いつものように、少し硬めの材を使用します。
・ タライへ入れて水を張り、半日ほど加水します。
・ 加水した材は、日陰で半日ほど陰干しをします。
・ マイナスドライバーで材の表皮と渋皮を剥いで、裸にします。

余談ですが、
Van がドライバーにイタズラをした痕...。

ケースの底に
埋め込みマット を硬く敷き、
材 を入れます。

それを
埋め込みマット で埋め尽くして...。

足場用の
樹皮 と
高タンパクゼリー を入れて、
♀ を IN すれば出来上がり!
3〜4週間ほどそのままにした後、♀を取り出します。
その後2〜3週間ほどおいて、割り出しを行います。
頑張って、たくさん産んでおくれよ〜!!
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪