10月1日、わが町
南国市 が
市制施行50周年 を迎えました。
市内のホテルで行われた記念行事に出席してきました。

会場ホテル前では、市の鳥
尾長鶏 がお出迎えです。
記念式典 には、
尾崎 高知県知事(代理)、近隣の市の
市長 や
県議会議長、高知県選出の
衆参両院議員 の方々が、来賓として列席されました。
また、南国市の姉妹都市である
宮城県 の
岩沼市 からは、
岩沼市長 、
岩沼市議会議長 も
わざわざ出席をしてくださいました。
式典では、南国市の歩みがスライドで上映され、
橋詰 南国市長 の挨拶のあと、来賓紹介、祝辞、
祝電披露などが行われました。

そのあと、中学生による作文表彰があり、わが
香南中学校 の生徒会会長である
宇賀くん と、
香長中学校 の
浜田さん の作文が披露されました。
両名とも、南国市の将来のビジョンを独自の視点で考えており、大変素晴らしい発表となりました。
つづいて、
記念祝賀会 が盛大に行われました。

出席者が多いので、立食パーティ形式での祝賀会となりました。
アトラクションも行われ、大変賑やかな 「
土佐のおきゃく 」 となりました。
橋詰 南国市長 と記念撮影です。
ここのところ、なにかと市長とお会いする機会も多くなりました。
これからの南国市の発展を心よりお祈りすると共に、
南国市の発展に少しでも寄与できるように頑張りたいと思う今日この頃です。
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪